こんばんは、あかねです
今夜は上弦の月ですね
私はあいかわらず
バタバタな日々ですが…
今日もサクッと、
星たちからのメッセージをどうぞ~
11月15日 23:53 水瓶座の上弦の月
月は満月へ向かい
エネルギーをどんどん
満たしていく流れの中にいて
今月のピーク・完成に向けて
”調整”の段階にいます
水瓶座の月の心・気持ちは
未来的な新しいものや
友情、平等であることに
気持ちが向いたり
熱くなったりしやすく
また、個性的(オリジナリティ)で
あることや
人からの視線なども
気になりやすい時ですね
一方で、半月の時は、太陽と月が
調整・葛藤の角度を取るので
気持ちと行動、思考などに
ズレが起きやすいのです
現在、蠍座にいる太陽は
一点集中、もっと深く
濃く、情緒的に、粘り強く
やっていこうとするのに
月の心は、他のもの・こと
新しい変化、を求めるし…
なので
何か一つを追い求め
やがてそのものになりきること
心や感性・情熱が満たされること
VS
よりオリジナルで未来的・新しいもの、
心や感受性より科学・論理的な検知や
知識、情報を重んじたい
そんな、気持ちと方向性の
間での調整が必要ですね
木星射手座期に入り
みんながより
”自由で冒険的なこと”を
求め始めてきている
世間的な空気感の中で
あなたのところへも
様々な新しい、未知の情報が
やって来ていることでしょう
そんな中で
何を選べばいいのか迷ったり
あっちにフラフラ
こっちにフラフラと
気持ちや考えがしやすいのは…
思考、考えを司る”水星”くんが
明後日(17日)から
逆行することも影響していそうです
私の体感としては
すでに水星逆行の影響が出ていますね
ケレアレスミスや
思ったより作業がはかどらない
パソコンなど電子機器の不調、
交通の遅延などが
すでに起こってきています
(早め早めの余裕を持った行動をどうぞ♡)
・行動と気持ちのズレ
(一つを選ぶか、全体・個性的か)
・思考と感覚のズレ
(自由・冒険か、まどろみや
癒しと言った曖昧さか)
そんな2つの間で迷ったり
決めきれないような感じの
星の配置ですね
そんな時は
”地に足をつけて
一歩ずつ、着実に形、
結果に残していくこと”に
意識を向けてみられてくださいね
(↑ここ大事)
今すぐに決めきれないことは
”じっくり時間をかけて
両方ともやっていく”
覚悟をする
”両方のいいとこ取りをして
新しい方法、形を生みだす、
上手にバランスをとる”
そんな風に
とらえてみられてくださいね
~注意すること~
全体的に見て
少し厳しさの漂う星の配置ですニャ〜
不意に、ビシっと厳しく
叱られちゃったり
しそうな時でもありますね…
(特に最近ちょっと自由すぎた方。笑)
やるべきことや
誰かから引き継いだことなどを
そろそろしっかりやりきるように、と
星々がメッセージをくれていますよ
その厳しさや、やるべきこと、は
あなたの中に眠る
大いなる可能性に火をつける
出来事となりそうです
今いる場所よりもっと
高みを目指して
大きく意識を変えること、
が多いに求められている今
甘々、楽しい・楽しい
”だけ”を抜け出して
何事もきちんと
成果・結果を出すようにしていくと
星たちのエネルギーを味方に
つけることができそうです
~アドバイス~
そんで、この上弦の月前後に
ちょっと、ちびし~(きびし~)な
出来事があった方は…
・尊敬できる優しい先輩・著名人や
家族などに助言をもらう
(その方たちのやり方を
取り入れてみるのでもグー)
・ちょっと寛容に、大雑把にとらえてみる
・おおらかな人に相談してみる
など、すると
ちょっと気持ちが楽になるかな~
また、やることやったら
お家でぼ~っとするような
・オン・オフの上手な切り替えや
・感性の世界に浸る(音楽・映画・物語・瞑想・スピ)
などが救ってくれるかもしれません
~この上弦の気づき~
そして、今のキツさや厳しさは
これから先にある
新しい共同体意識、仲間との
共同創造へと向かいそうです
個人、個人が持てる
能力や魅力、経験を
総動員して
新しい世界、価値観が生まれていく
そのための、今の…
ある種、孤独な戦いなのかも
しれません。フンバリドキ!
(実は、私も今 大きな覚悟を決めて
挑戦し始めたことがあります
それは未来のあなたのために
今私ができる最大の試練です)
もしも、最近
どうして私が、私だけが…
と思うような出来事があった方は
その出来事の中に眠る
”あなたにしかできないこと”
へ向かわせる
大いなる宇宙・星々・宿命からの
”流れ”や
大切で深い 愛のメッセージ
を見つけてみられてくださいね
以上
今日はこんな感じかな~
あ。そだ。
明後日、17日からの
水星逆行、開始時の
サビアンシンボルが好きなのでオマケ。
射手座13度~ピラミッドとスフィンクス~
”達観することや古代の叡智から答えを知る”
達観している人から話しを聞いたり、
古い教えの中に、何か今のあなたに
必要なヒントが眠っているかも♪
では、また~
(帰って晩御飯作らないと。←いつもバタバタ。笑)