夏至の夜に思うこと。欠落したパズルの美しさ。 | Akane.*天職星読みとスピリチュアルで、大人女子の人生が”自分史上最高” に輝く!

Akane.*天職星読みとスピリチュアルで、大人女子の人生が”自分史上最高” に輝く!

天職星読みとスピリチュアルで、大人女子の人生が、〜自分史上 最っ高!に輝く!!〜
星読み&スピリチュアルカウンセラー&スピ起業コンサルの
Akane.がお届けするブログです♪

こんばんは Aicoですぽってりフラワー

 

先日、ちょっと変わったブログを

かな〜〜〜〜〜〜りブリで書いたのですが

 

24時間以内に消しました。笑

 

まぁ、それはそれでいいとして(いいんかい?!笑)

 

 

今日は、夏至でしたので

 

また久しぶりにブログを書こうかと思ったわけですが

 

 

我が家(夫)はお休みでしたので

 

 

のんびりお昼に起きて

ご近所でランチして

ご近所でウォーキング用のウェア買って

 

 

これまたご近所の氏神様のところへ

お散歩がてらお参りに行って

夏越の大祓え用の人型にお願いをして…

 

 

夜は蛍が観れるらしいというスポットまで

1年ぶりに自転車こいで向かったり(結局いなかった。笑)

 

 

そんな、私にとっては いつもどーりの

のほほ〜んな休日を過ごしてしまいました。(←日記か。笑)

 

 

 

夏至が何ぞや、というのは

すでに多くのブロガーさんやネットの情報で

ご存知かと思いますので

 

あえて詳しく書きません。笑

 

 

と言いつつ…

 

 

夏至とは、陽転じて陰となす

エネルギーの陰陽の切り替わりの日であり

占星術では、蟹座に太陽が入った日のことですね

 

 

一年を四分割する、春分、夏至、春分、冬至で

四季を分ける切り替わり点です

 

 

太陽=陽のエネルギーが

全力で地球に注がれる日であり

 

一年で一番お昼が長い日ですね

 

 

(↑なんだかんだちょっと詳しく書いとる。笑)

 

 

あぁ… 今日言いたかったこと

全然違うことなのに…

 

 

 

今うっかりアメブロ書くときの癖で…

ホロスコープを開いてしまった。。

 

 

うっかり見たせいで…

書きたいことが沢山沸いてきてしまった。。。笑

 

 

なので、今日一番言いたかったことを

先に書いて、長々ここまで読んで下さった方に

 

 

私流の星読みを後で送りますね。(まだ長いけどね。笑)

 

(あぁ、書かないつもりだったのに…汗)

 

 

*******

 

 

私は今日の出来事を通して

 

 

人の言葉や情報を欲しがっている自分

 

 

それにより

とても不完全で不安定な

自分に改めて気がついてしまいました

 

 

パズルのピースを埋めるように

 

その不完全を埋めようとして

人は動くことが多いように思うのです

 

 

成長は気持ちがいいし

誰かに言われたミッションを越えれば

 

 

それによって

何か一つ新しい武器を手に入れたような

 

 

完全な自己へ近づいたような

気がしてくるのではないかと思うのです

 

 

 

そんな風にして私は

ここ数年生きてきたように思うのです

 

 

しかし 今夜 迷いあぐねいて

考えあぐねいて

 

 

人との関わりや情報の渦に

巻き込まれていく自分を観察してみて

 

 

気がついたことは

 

帰れ、ソレントへ です

 

 

… あ、ソレントをよく知りませんでした。笑

 

 

” 帰れ、自己の本質へ " です

 

 

不完全な 未完の パズルのままの自分、が

 

本当の自分(自己の本質)です

 

 

 

借り物のピースでそれを埋めてしまっては

 

私は私では無くなってしまうのです

 

 

 

虫歯に詰め物を入れるように(それはいいやろ。笑)

 

竹輪にきゅうりを入れてみるように(美味しいよね)

 

 

 

別の何かで その穴を 埋めてしまっては

 

私の本質の美しさは失われてしまうのです

 

 

 

私はね… 実は…  どう頑張っても…

 

協調性が無い、らしいのです。笑

 

 

 

集団行動が苦手なことは知っていたのですが

 

 

 

スーパー気ぃ使いぃの私に

協 調 性 が  ナ ・イ ♡ なんて、誰が言うとんのや(怒)

と思っていわけですが…(夫など。笑)

 

 

気付けば…

 

協調性、使えるけど、ホンマ疲れる。

仕事関係では

生命削ってるぐらいストレスをいつも抱えてた。笑

それでいつも身体壊してしまってた。笑

 

 

 

私はその穴に改めて気がついて

どうすればいいのか…と途方にくれたわけですが

 

 

 

頑張って どうにかしようとして

それでも 足りないのだから…

 

 

 

…もう、

きゅうりは詰めないことにした。(美味しいけど)

 

もう虫歯は虫歯のまんま…(それは治したほうが…;;)

 

 

愛することにしたよ

 

丸ごと全部。丸ごと全部 丸ごと全部 丸ごと全部…(こだま風)

 

 

 

不完全なままでいい、って

 

易く言うな、ホンマに勇気いるんだ。

 

 

わかってるけど、ホンマにやるには

 

諦める=明らめる、日の元に照らしてしっかり見る)

開き直ることが大事だなって、思いました

 

 

欠落を個性として、活かして生きるしかないべな。

グッドラ自分。

 

 

これまでの私は

 

できないことを必死で埋めようとして

生きてきました

 

 

今も これからも…

 

 

きっと 必死で きゅうりを… 穴を

 

埋めようとするんだろう

 

きっと きっと …

 

 

 

その度に 思い出して行こうと思う

 

 

 

自分の興味やハートの向かう方でないところで

穴を埋めようとしていたならば

 

 

 

それは 借り物のピースです

(又吉ですか。綾部ですか。)

 

 

 

それがあれば 愛されると思ってた

それがあれば 生きていられると思ってた

それがあれば 認められると思ってた…

 

 

 

そんなサバイバルを

私たちは きっと 繰り返し  繰り返し

生きてしまうのだ

 

 

それが 肉体を持った私たちの…

S A G A  サガ、だから。

 

(サガのくだりは、若い子ちゃんはSIRIに聞いてみて)

 

 

そんな時は 何度でも

 

魂がノックする この声を聴こう

 

 

 

" パズルの埋まらない あなたが

 あなた そのもの だったのだよ "

 

 

 

あなたの本質 そのままで

 

穴の向こうに透ける その景色が

 

個性や才能という あなただけの世界なのだよ

 

 

 

がっかりしましたか?

 

 

いいえ、落ち込まずに

 

ちゃんと見て聴いてください

 

 

その魂の 陰影を その奏でる軋みを

 

 

その 本質の 美しさを

 

信じて 感じて  くださいね

 

 

(未完の美という究極の美です)

 

 

それが 目覚めて 生きる ということです

 

 

 

穴には 穴の きゅうりには きゅうりの

 

居場所は そのままに してあげればいいのです

 

 

 

その性質にぴったりの居場所は

 

諦めなけらば  必ず、必ず、あるのだから。

 

 

 

何も  足さなくていい 足してもいい

 

けど そのままが 一番 美しい(美味しい)←やっぱりきゅうりか。

 

 

それを信じていてください

 

 

 

余談ですが、今ふと思い出したこと。

 

 

私の過去生で、足が片方なかったことがあるのです。

戦争でやられたのでしょうね。

 

 

故郷に残した家族には会えず、足も患い

肩身の狭い想いをしていたようです。。

 

 

末路はここでは書きませんが…

 

 

”それでも 必死で生きていた

 

あなたは  そのままで  美しかったんだよ ”

 

 

 

埋まらないピースを 埋めようと しない こと

 

それは とても 勇気 の いること です

 

 

 

誰かの作った絵柄に 自分を当てはめようとしないこと

 

自分の本質の絵柄に合わせて組み直すこと

 

 

 

迷ったら 自分に問うこと

 

 

その奥から沸き上がる声を聞くこと

 

出てきた答えを信じること

 

 

 

その勇気を 私は 持っていきたいと 思ったのでした

 

 

******

 

 

以上

 

 

合言葉は 帰れ、ソレントへ ですグッ

 

 

自分ブレが始まったら

これを思い出し

 

 

竹輪にきゅうりを詰めながら

合言葉を 呟いてください乙女のトキメキ

 

 

ほら、そう、そう…ニヤニヤ

 

 

 

はい、ご一緒に…ウインクウインクウインク

 

 

 

… メガンテ!!!チューチューチュー 笑

 

 

↑ちゃうやんか!! と、誰かつっこんでね。

 

(ウキペディアより…メガンテとは。

自らの命と引き替えに敵全体に大打撃を与える呪文。 
メガンテを受けた敵は、砕け散る(一撃死)か大ダメージを受ける。 
描写としては、相手の至近距離で自分自身を爆弾のように爆発させるものが多い。)

 

 

古い自分なんて一瞬で吹き飛ばしてしまおう。

帰れ、自己の美なるところへピンクハート

 

 

 

あ。星よみ書くとこなくなりました。笑

 

一旦寝てから。

続く・・・ ハズ。笑

 

また〜バイバイ

 

 

追伸:

それがあれば 愛されると思ってた

それがあれば 生きていられると思ってた

それがあれば 認められると思ってた…

 

それらを全部手放して、今 私は ゼロ地点にいます

自由に好き勝手生きさせてもらっています

 

これからどう活動していこうか

まだ決められずにいるのです

 

不完全な私でごめん。

でも、不器用でもちゃんと愛してる。

 

きっとみんな本当はそれだけは

絶対にやめられないんだ、自分を愛することだけは。