こんばんは ほし乃 あか音![]()
アカシックリーダー&星読みセラピスト
Akane. です![]()
![]()
ちょっとね、Facebookには書いたのですが
名前どうしよう問題が立ち上がってまして
改名しました![]()
![]()
さて、今夜は
またもや今更な新月
読みです。笑
(今回なぜかブログが全然まとまらなくて、昨日書いたものを何度も修正して、結局半分以上削りました。
なので途中変なとこあったらすみません。)
では、いざ![]()
2月16日 6:05 水瓶座の新月
鷲になりて高みから見よ
己が真の姿を
離見の見を意識して
セルフブランディングを
仲間やグループから一人立ちをして
あなただけの個性を
生かせる道・方法を探しましょう
独立独歩、その始まりの日…
※離見の見(りけんのけん)とは → ★
さて、人から見たあなたは
どんな人でしょうか
どんな風に映り、どこが魅力でしょうか?
その視点を持って、自分の魅力を伸ばし
在り方、表現の仕方を考えましょう![]()
新月
は、新しい始まりの日です。
そして、今回はスペシャルな日食の日でした。
(今回は部分日食で、日本では観測不可)
太陽が月に隠される時
潜在意識に光が当たり
その影も溢れた光も地球に届けられます![]()
今回の新月は、少し距離があったけど
ドラゴンテイルという、過去生や古い繋がり・ご縁を
示すものの近くで起こりました
実際に、その部分から星を読むとすれば
過去生からの要請や
古いご縁からの要請が起こったのだと思います
今まで自分が自分だと思っていたものは
過去(や過去生からの影響)を元に形成された自分でした
その古い皮を脱いで
もうやるべきことがあるでしょう?と
この旅(今世)で
やるべきことがあるでしょう?
自分らしく生きると決めて
もう一度、地球体験をしに
来ているのでしょう?
この新月は、自分だけが持つ
独特な・特殊な個性や、才能を
自分に種付・植え付ける新月です![]()
そして、春が来て、夏が来る頃に
それは花開くでしょう![]()
(半年先の
次の水瓶座の満月・月食の7月28日頃に
それまで自分の中で育てた独自の個性の花の苗を
地球に植え付け完了して
8月11日の獅子座・月食頃から
その花・苗をより大きく育て上げ
自分らしさを地球に根付かせていく時期になります)
それまで、諦めないで
ちゃんと自分の中で
水やり・お世話・管理をしてね![]()
自分を生きると決めた時
あなたはこの世界で立ち位置を作ります
自分の旗を立ちあげて、情熱の火が
この世界を輝かせ、温める
そして世界はまた輝きを増し
少しずつ次元上昇しながら廻っていくの
そのためにはね、あなたは
ぬるま湯はもうそろそろ出ないといけないのよ
今までと一緒、人と一緒、今までの仲間がいれば安心
それはわかるよ(協調性や仲間、それも大事だからね)
でもね、この新月が伝えているのは
自分を社会に、この世界に
押し出していく
勇気を持ちなさい
ということなの
あなたを必要としている人が絶対にいます
また、そんな人や新しい仲間に出会える時でもあります
それがどんなニッチなことや
マニアックなことであろうとも
たった一人のためだろうとも…
それをあなたはやるべきです![]()
だから今、人からあなたに求められることを
まず、やってみましょう
自分を立ち上げる今、そのヒントは
出会いの中、人から求められていること
その中にあります
大丈夫。あなたの中に愛や楽しさ、があれば
新しい仲間を少しずつ集めて
また新たな魂の同志たちとの絆を
作っていくことができますよ
今、エネルギーが変化して行っている
それを身をもって感じています
今年はみんな特にそれが大きいようです
(私は今かなり体調不良です…泣)
だから今までの自分にはとらわれないで
人の価値観や格好良さにとらわれないでください
変化を恐れて現地点に留まろうとする人ほど
変化しているエネルギーに乗り切れずに
体や心に摩擦が起こりやすくなります
また、春分という新しい年の始まりに向けて
今、力を急速に蓄えるために
”休む”ことが必要な人もいます
そんな時は、焦らないで、流れを感じ
それに緩やかに乗って
楽しみながら少しずつシフトしつつ…春を待ちましょう![]()
最近は夜風に
春の桜の季節の香りが混じるようになりました
桜が咲く頃には、できれば
本当の自分、本当の自分の性質や才能を活かして
生きる方へシフトしていきましょ
(ただ、人それぞれに固有の、流れや時期もあるので
それも意識してみてね。知りたい方はセッションにて)
以前アップした、一年の流れの図からも少し詳しく…
2月22日頃までは、新しいスタート期の中でも
グルグルとエネルギーが渦を巻いて行ったり来たりする時です
竜巻みたいに、一つの地点でグルグルしやすい
これは、動きが少なくなるので
一見停滞のように見えるかもしれない
けれど、エネルギーを集中させて高めている時も言えるのね
23日頃から、また動いたり、止まったり
臨機応変に動けるようになってくるから
それまで、少しエネルギーを高めたり、蓄えておいてね
3月2日の満月の頃には、”自分の役割”としての立ち位置は
ほぼ完成するかな、と思うよ
3月21日の春分には宇宙的新年を迎えるけど
その頃はまだ、海のものとも山のものとも検討がつきにくく
少し混沌とするかもね
(春分頃は、生命が生まれる直前の大きな陣痛
=今年を象徴する大きなサインみたいな感じかな)
本格的に、”今年の自分デビュー”みたいになるのは
3月31日の天秤座の満月頃か、
4月16日の牡羊座の新月頃くらいからかもしれないね
だから、焦せらんでいいよ。(←急に宮崎弁。笑)
私も去年とか、少し前までは
春分、春分、って言ってたけど
季節はグラデーションで変わるからさ
段々と自然とそうなるからね
無駄に焦っても、自分固有の自然な流れや
体感的に流れやニオイを
キャッチすることが難しくなるからね
とにかくリラックスやリフレッシュしたり、
楽しむ、ご自愛などをして
自分を満たしたり、内面の充実をはかってみてね![]()
好きなことお勉強するのもいいしね![]()
で、そんな中から
今年はこれやってこ!って湧き上がった時が
今年の自分の花が咲き始める時だからね。
マイペースでいこね。
(すでに方向性が決まっている人は
どんどんそれやって大丈夫ですよ。早咲きの花だと思うし)
みんな違っていい。それでいいのだ♡
(ここでお伝えしているのは、あくまで全体の流れだからね)
以上
今夜は長くなりましたね~
個人的な話しが多くなってめんごりんね~(俄かオリンピックfan。笑)
では、また~![]()


