おはようございます あかねです(´▽`)
朝の投稿は久しぶりなので …びっくりしましたか?笑
今日の大阪も良い天気でございます♡
そちらのお天気はいかがですか?
私は青空の下、幸せ気分な朝です
頂き物の桜のバウムクーヘンをかじりながら
猫二匹に挟まれて
どっちがママ(私)の膝の上に乗るか、の
ジリジリとした心理戦を
スルーしてお仕事してます。笑
私はこの後、天秤座の旧友と
久しぶりのランチに向かいます♪
数ヶ月ぶりに自転車乗るけど…乗れるかな⁈笑
さて、前置きが長くなりましたが。
今日も、どぞ♪
3月23日 天秤座の満月&半影月食
半影月食とは
完全に月が消えるのではなく
月に地球の影が映り
少しモヤがかかったような満月になります
ちょっと分かりにくいかもしれませんが
今夜、空を見上げてみられてくださいね
満月とは
太陽と月が180°真反対に位置して
完全に太陽の光を
月が反射することで起こるのですが
月食の時は
その太陽と月の間に、地球が入り込むのですね
地球が太陽の光や意志を全面で受け取って
目的へ向かうエネルギーをチャージします
地球はその後ろ姿を月に
投影するのです
(オレ、オレの…背中を見ろぉ~♪ って感じ)
太陽に照らし出さた自分(地球)の
本当の目的意志や前に進む姿を
心や基盤に刻み込むとき、です
その目的とは
自分が楽しい、好きと思えること
やりたい、と思っていること
そして、刻み込む基盤とは
仲間との関係の中にいる自分の心です
太陽(と水星)は牡羊座の5ハウスにあり
月は天秤座の11ハウスにあります
楽しみ・趣味と
集団・人との調和の中に心地よさを感じる
星が対抗する(180°)ということは
真逆の意味を持ちながら、観客と演者のように
一体感を持つのです
満月の時の違和感、心理的なイライラというのは
引力の影響以外にも
こういった星のこの真逆のエネルギーを
受けるので、バランスを取ろうとする働きなのです
今日の満月は調整役に
1ハウス(オーブで2ハウス)の火星くんがいてます
対抗するエネルギーを中和してくれます
火星くんのパワーで
自己表現、自分の才能を周囲に熱く
打ち出していけるようになります
仲間うちに才能や夢を宣言したり、披露したり
そうするうち覚悟ができて
自分の才能が磨かれていって
(土星先生に磨かされる感じかも。笑)
学びながら仕事を広げ
頼まれる仕事が自分の本来望むものに
変わっていくでしょう
または逆に、自分の仲間や周囲にいる人たちが
どういう種類の方達なのか、を
見てみると
そこに調和=混じっている自分、という存在から
自分らしい個性や才能を
見つける方もいらっしゃるかもしれませんね
天秤座の月という
スマート洗練された人当たりの良い月=気持ちの
満ちる満月ですが
春分による新年スタート意識の影響か
火=情熱、想像、精神性のエネルギーが強い
今日の星の配置です
やる気、元気、勇気!(←アレ、なんかそんなん昔あった?笑)
前進力が高まっております
この勢いに乗って かつ、スマートに
自分の才能や趣味を披露してみられてください
ちなみに、
今日の配置の感じでいうと
天職、ライフワークの為に
お金は出て行く配置なんだけど
家族は少し寛容に許してくれそうです
それが、自分の仕事を高めるためだと
わかってくれているのですね
ほら、安心して、前に進んで♪
天秤座の満月は
”愛”と”美”、”人のつながり”が
完成し、満るときなのです
以上
愛に満ちて 優しく美しい
楽しい1日になりますように☆彡
追記:
↑先日頂いた、桜のバウムクーヘン♡可愛くって美味しくって幸せです♪
私事ですが
今月は、沢山のセッションをさせて頂き
沢山の方にお会いしました
毎回、いつも奥深くで感じていること
それは、この方も、あの方も
みんな地球を護る
光の仲間なんだな、と思っています
個々が自分の持ち場に着き
それぞれの分野で
大切なことを伝えようと
大切なものを守って
地球を永続させようとされている
光と愛のメンバーなんだなぁ、と
勝手に思っています
みなさま大好きです
出会ってくださってありがとう♡
↑ステキなプレゼントをたくさん…
いつもありがとうございます♡
朝の投稿は久しぶりなので …びっくりしましたか?笑
今日の大阪も良い天気でございます♡
そちらのお天気はいかがですか?
私は青空の下、幸せ気分な朝です
頂き物の桜のバウムクーヘンをかじりながら
猫二匹に挟まれて
どっちがママ(私)の膝の上に乗るか、の
ジリジリとした心理戦を
スルーしてお仕事してます。笑
私はこの後、天秤座の旧友と
久しぶりのランチに向かいます♪
数ヶ月ぶりに自転車乗るけど…乗れるかな⁈笑
さて、前置きが長くなりましたが。
今日も、どぞ♪
3月23日 天秤座の満月&半影月食
月が天秤座入り→14時半頃
半影月食が最大になる頃→20時50分頃
月が完全に満月になる頃→21時頃
完全に月が消えるのではなく
月に地球の影が映り
少しモヤがかかったような満月になります
ちょっと分かりにくいかもしれませんが
今夜、空を見上げてみられてくださいね
満月とは
太陽と月が180°真反対に位置して
完全に太陽の光を
月が反射することで起こるのですが
月食の時は
その太陽と月の間に、地球が入り込むのですね
地球が太陽の光や意志を全面で受け取って
目的へ向かうエネルギーをチャージします
地球はその後ろ姿を月に
投影するのです
(オレ、オレの…背中を見ろぉ~♪ って感じ)
太陽に照らし出さた自分(地球)の
本当の目的意志や前に進む姿を
心や基盤に刻み込むとき、です
その目的とは
自分が楽しい、好きと思えること
やりたい、と思っていること
そして、刻み込む基盤とは
仲間との関係の中にいる自分の心です
太陽(と水星)は牡羊座の5ハウスにあり
月は天秤座の11ハウスにあります
楽しみ・趣味と
集団・人との調和の中に心地よさを感じる
星が対抗する(180°)ということは
真逆の意味を持ちながら、観客と演者のように
一体感を持つのです
満月の時の違和感、心理的なイライラというのは
引力の影響以外にも
こういった星のこの真逆のエネルギーを
受けるので、バランスを取ろうとする働きなのです
今日の満月は調整役に
1ハウス(オーブで2ハウス)の火星くんがいてます
対抗するエネルギーを中和してくれます
火星くんのパワーで
自己表現、自分の才能を周囲に熱く
打ち出していけるようになります
仲間うちに才能や夢を宣言したり、披露したり
そうするうち覚悟ができて
自分の才能が磨かれていって
(土星先生に磨かされる感じかも。笑)
学びながら仕事を広げ
頼まれる仕事が自分の本来望むものに
変わっていくでしょう
または逆に、自分の仲間や周囲にいる人たちが
どういう種類の方達なのか、を
見てみると
そこに調和=混じっている自分、という存在から
自分らしい個性や才能を
見つける方もいらっしゃるかもしれませんね
天秤座の月という
スマート洗練された人当たりの良い月=気持ちの
満ちる満月ですが
春分による新年スタート意識の影響か
火=情熱、想像、精神性のエネルギーが強い
今日の星の配置です
やる気、元気、勇気!(←アレ、なんかそんなん昔あった?笑)
前進力が高まっております
この勢いに乗って かつ、スマートに
自分の才能や趣味を披露してみられてください
ちなみに、
今日の配置の感じでいうと
天職、ライフワークの為に
お金は出て行く配置なんだけど
家族は少し寛容に許してくれそうです
それが、自分の仕事を高めるためだと
わかってくれているのですね
ほら、安心して、前に進んで♪
天秤座の満月は
”愛”と”美”、”人のつながり”が
完成し、満るときなのです
以上
愛に満ちて 優しく美しい
楽しい1日になりますように☆彡
追記:
↑先日頂いた、桜のバウムクーヘン♡可愛くって美味しくって幸せです♪
私事ですが
今月は、沢山のセッションをさせて頂き
沢山の方にお会いしました
毎回、いつも奥深くで感じていること
それは、この方も、あの方も
みんな地球を護る
光の仲間なんだな、と思っています
個々が自分の持ち場に着き
それぞれの分野で
大切なことを伝えようと
大切なものを守って
地球を永続させようとされている
光と愛のメンバーなんだなぁ、と
勝手に思っています
みなさま大好きです
出会ってくださってありがとう♡
↑ステキなプレゼントをたくさん…
いつもありがとうございます♡