ノーベル賞受賞の方々。ちょこっと占星術。 | Akane.*天職星読みとスピリチュアルで、大人女子の人生が”自分史上最高” に輝く!

Akane.*天職星読みとスピリチュアルで、大人女子の人生が”自分史上最高” に輝く!

天職星読みとスピリチュアルで、大人女子の人生が、〜自分史上 最っ高!に輝く!!〜
星読み&スピリチュアルカウンセラー&スピ起業コンサルの
Akane.がお届けするブログです♪

こんにちは(*^-^*)
毎日をゆるっとHappyに☆
癒し占いカウンセラー 花音あかねです♪


最近は西洋占術な気分の私でございます。


今夜は珍しくホロスコープからの雑談を…


先日、日本人からノーベル賞受賞者が出ましたね!
感受性が強いので
あえて普段はニュースはあまり見ない私ですが


今朝はたまたまつけたニュースで
大村智教授のコメントを一部見まして…


「朝は朝食の準備をして、それから散歩に行きます。
今日はアレをやろう、とか考えながら歩くんです…」

と、おしゃっている映像だけ拝見したのですが


う~ん、なんだかこの方、好き!
と思いまして。


スゴイ研究の積み重ねをされているのに
フツーのおじいちゃま、という感じ
研究が好き、毎日が楽しみ
という雰囲気がグッときました♪


で、その後ホロスコープをたてるのにネット検索して
こちらの記事→ がまたステキで♡
 

「 成功している人は失敗も人の3倍している。
だから、失敗しても、もう少し、もう一晩、やってみよう 」



何千回も失敗してもへこたれず諦めず
楽しんで研究できるその姿勢に感動しました♡


では、大村教授のちょこっとホロスコープ



ホロを開いて…漏れる
「 おぉ~! 」 の小さな感歎。

ミスティックレグタングル風(もうちょい!)
神秘の四角形と言われるやつですね。


土星、天王星、海王星、木星
の四つから形成されているのですが
ちょっと動きの遅いパーソナルではない天体で形成されていますが


ホロの図形が好きな私としては…
金星でも補強されてるしOKなのでは?と。


で、この四角形があると…
カリスマ性があるとか
神秘なのでスピリチュアルや宗教関連との関わりとか

言われるみたいです。


もちょっと掘り下げると…
海王星と土星の180°で対抗しているものを
木星さんや天王星さんが
「まぁ、まぁ~そうやってお互い尖ってないで~」
と仲介役に入ってくれるので
対抗する意味合いのものを上手く循環させられるので
幅が効く感じ(多様性)になります。


逆に循環しすぎて小さくまとまりがち
なんて言う方もおられるようですが…


私のホロスコープは偏りまくりですので
大村教授のは…こんなおっきく図形出来てる時点で
360°を有効に、世間や物事に対して大きく出ていけるぢゃん!
と思ってしまいます。笑
(蟹座の太陽、冥王星は仲間内で満足しちゃう感ありますが…)


はい、で。受賞のタイミングですが
出世時の火星さんと
運行している(天体で動いている)太陽とが重なったぐらいの
タイミング
だったようです。


ミスティックで深く、そして慎重に完璧さを目指しながら
時に感性や閃きの向く方向へ
研究していった成果が


本来は、太陽、冥王星が蟹座さんですから
仲間内やその分野でのみ、より賞賛されていたものに
時の流れによって
陽の光が当たった結果(=広く賞賛された)なのでは?

と勝手に推測。


Tスクエアやグランドクロスに近いものも
今日あたりに形成されています
活動宮という動きや始まりの性質を持つもので
図形が形成されていますから
余計に世間に日の目を浴びたのではないでしょうか。

(って、各占星術師の皆さま、異論あれば
ご享受くださいませ。=教授のホロだけに。)


しかし、前述の朝のお散歩に話しが戻りますが
偉大な発明家や建築家は
”歩く”
のだそうです。


知識は、歩くことでより身体にインプットされ
更に歩く時間の中で熟考されて発展する
のです。


私もお散歩好きですが、最近は屋内活動がメインでしたので
明日晴れたら…お散歩に行ってみようかな、と思いました♪

なんだか好きな感じがするのは…
数秘術が同じ”1”だからのか
なぜか馬が合う7月生まれだからなのか…

大村教授のご活躍に期待しております♪


それと、同じく受賞された
梶田 隆章教授のホロスコープは…↓

 

「 うほ~! 」ですね。

梶田教授は三角形がイッパイ。とお家のような形。
きっと才能や知識、興味の対象が沢山おありなのでは?
とパッと見て思いました。(まだまだ占星術は初心者でございます)


太陽と月が魚座さん。
魚座さんは感受性が強くて(優しくて繊細で)
スピリチュアルな方も多いですから


これは…きっと!
なんかあるハズ!!ニ・オ・ウ!!
と見つけたのが…


受賞時
梶田教授の出生時の
ドラゴンヘッドとドラゴンテイルが…
運行中の太陽と天王星の180°のラインと重なった
タイミングでした!!



キャー!!とひとりで勝手に感激&ビックリ!!(笑)
(何度も言いますが、初心者の勝手な推測ですから、
占星術師の諸先輩方、バンバンツッコんでくださいませ。)



ドラゴンテイルは、
過去世から引き継いでいる生き方ややり残しを
現していると言われ



ドラゴンヘッドはその生き方を修正したり
新しく生まれ変わる為に
この地上に生まれてくる前に決めて来た使命・課題とも
言われています



ほえー!50代にして越えちゃったのですねぇ。
使命を果たされたのですね。。。


梶田教授がなぜか宇宙の科学をやる道へ
導かれたのは
きっと過去世の縁から決まっていたこと

(だって、色々器用にできる方でしょうし)


ついに…やり遂げましたね~アナタ♪
という感じでしょうか。(上から目線みたいでスミマセン)


みんな課題を持って生まれてくるけど
越えるのにとっても苦労するし
越えられなくて to be continue … しちゃう人も多いですから。
(…って、私なんで知ってるんだ!笑)

てな感じで
梶田教授のご活躍にも期待しております♪


やっぱり占星術は面白い~!と思って
またハマってしまう、占い雑食の私なのでした。笑


西洋占星術はいつか正式メニューにできたら良いです。


では、また~(*^▽^*)ノ


以上


長い、長い独り言にお付き合いくださり
今夜もありがとうございました♡

明日は…
今週のメッセージをUP出来る予定です!
お楽しみに~♪

グナイ☆彡

【 告知 1】
★10月対面鑑定予定日★
ご予約可能日は あと
10/18(日)、10/29(土)
 
のみです
お申込みはお早めに♪

詳細はこちら→
ご感想はこちら→ 


【 告知 2】
~あなたの日常に小さな気付きと
目覚めへの一歩を~
★ 3日間完結あかね流 Osho禅タロット 講座

★開講初回★は既にスタート済み!

・グループレッスン2期希望

・個人レッスン希望
随時受付中です♪
詳細とお申込みはこちら→ 

お問い合わせは
✉akane999akane☆gmail.com まで
(↑ ☆を@に変えてご連絡ください。指定拒否設定は解除の上お願い致します)