石垣島旅行2日目です。



夜中もちょいちょい起きつつ
(ユイは1回だけふにゃぁ〜って起きて、抱っこしたらすぐまた寝た。)

6時前に起床。



久しぶりの飲酒で急に7杯ぐらい飲んでたから

次の日までアルコール残りそうなかんじでヤバイと思って

夜中も起きる度にお水飲んでトイレ行ってってしてたら

朝には残ってるかんじはなく大丈夫でした。



あー良かった。




昨日行った平久保崎灯台からの朝日がキレイらしく


宿からたぶん2キロぐらいやしリクとジョギングしたいなぁー♩って思ってたけど


リク拒否。




ブーぶー




なので


山に遮られて太陽は見えないけど


また屋上にリクと行きました。




ユイもちょうど起きたから


ミルク持参で。




リクがミルクあげてくれた。




そういえば


友達からお下がりでもらったガラスの哺乳瓶しか持ってなかったので


旅行の為にプラスチックの哺乳瓶を買いました。








雲多めやけど


気持ちいいー。




その後まだ朝ごはんまで時間あるし


ジャグジーに入ろうってなって


リクとお風呂へ。




誰かのブログでやってるのを見てやってみたくて


アメニティのロクシタンのシャワージェルで泡風呂をしました。




ちょっと垂らすだけで


ジャグジーの力であっという間に泡泡。




リク大興奮。




お父さんに見せたい!って言って


リク「お父さん!すごいからちょっと来てー!」って言っても


ユイと横になってて抱っこしてまで来るのがめんどくさいのか


どうせたいしたものじゃないって思ってるのか


たーくん「いやいいわー。」「はい見たー。」とか適当な返事して見に来てくれなくて


リクすねる。




子供思いじゃねぇ父親だな真顔




見てあげて欲しかったから


私が先に出て


「ゆいり見とくから行ってあげて。」って行かせました。




そしたら結局


たーくんも興奮して一緒に入って


リクが出てからもしばらく1人で堪能してました。




けっ真顔




朝ごはんは8時からです。




昨日と同じ、部屋から数秒で行けるレストランで食べます。




昨日も思ったけど


この椅子にバンボを乗せるの


うちと同じスタイルやからやりやすかった。




朝ごはんは

エッグベネディクトやロングウインナー

スープにフルーツヨーグルト。



美味でした。



でもリクは昨日よりも更に選り好みして

ウインナーは食べたけど

エッグベネディクトはソースが苦手な味やとか

サラダはゴーヤがイヤとか

ヨーグルトはパイナップルがイヤとか

いちいちイヤそうな顔する。
(よけてもちょっとでも味がしたらイヤみたいな事を言う。)




ソースがついてない方のパンと


サラダとスープは食べなさいって言って食べさせて


私らのウインナーを少しずつあげました。




お子様メニューやと絶対量が足らないから


特にわざわざ子供向けのメニューにして欲しいとか希望出さなかったけど


食べる量は大人並みでも舌はまだまだ子供やから


お子様メニューの大盛りとか出来るなら


そんなかんじでリクエストすれば良かったわ。




昨日のディナーの時も


「紫キャベツのマリネと一緒にお召し上がり下さい。」って料理の説明してくれてる最中から


そのキャベツをピッて皿の端に避けてて。




ちょっとそれは失礼やと思うで。




そして10時にチェックアウト。








最後にオーナーさんが改めて挨拶に来てくれて


家族写真も撮ってくれました。




また来たい。




ありがとうございましたキラキラ




まだあんまりお腹すいてなかったけど


セブンカラーズの近くに行ってみたい沖縄そばのお店があって


軽く食べてから今日のホテルに向かう事に。




「明石食堂」




10時半頃に着いたら誰もまだいなかったけど


オープン時間近付いてきたらどんどん車が。






私は八重山そば。




たーくんはソーキそば。




リクはとんかつ定食。




石垣島で1番美味しいそば屋さんって言われてるお店らしい。




そば美味しかった。




ソーキそばもたーくんが残したから食べたけど

(私もリクも結局ガッツリ食べてるやん。笑)


ソーキがとろっとろでした。




ソーキの醤油味が混ざって


八重山そばとまた違う味わい。




私は八重山そばの方が好みでした。




リクは特に朝ごはんあんまり食べてないから


とんかつにがっついてました。




このとんかつも美味しいって有名らしいです。




そして今日泊まる宿に向かって出発しました。





その道中でも


たーくんが「運転したら。」って言ってくれたけど


やっぱりリクがイヤがるので出来ませんでしたー。