都七福神めぐり 6 (東寺から松ヶ崎大黒天)東寺を後にして、次の目的地である松ヶ崎大黒天を目指す。バスは大宮通、その後堀川通を北上する。堀川通には多くの名所が点在する。江戸時代の始めと終わりに関わる二条城。世界遺産でもある。安倍晴明を祀った晴明神社。晴明神社のほんの少し北には西陣織会館。今出川通との交差点の近くである。堀川通から北山通に入り、東へ進む。賀茂川に架かる北山大橋を渡る。橋を渡った右手側には京都府立植物園がある。そのまま進み北山通でバスを降ろされ、松ヶ崎大黒天へは歩いて訪ねる。背後の山(松ヶ崎東山)には五山送り火の“法”が薄っすらと見える。