亀甲という地名があるわけではありません。
“亀甲岩(かめのこういわ)”という亀の甲羅に似た岩が
美咲町役場第二庁舎を近くにあり、
そこから駅名になったようです。
地元のタクシーの運転手さんがおっしゃってました。

さて、そんな美咲町原田ですが
亀だらけです。
こちらは亀橋の欄干上にいる亀。

美咲町合併前の中央町のマスコットマーク、かめっち。

マンホールの蓋も中央町時代のまま。

地図の外枠も亀。

町内を走るバスにも亀。

亀甲駅にも亀。

亀。

亀。
実際、本物の亀を飼っていました。

駅舎も亀。
でも、字名は原田。