(通算3度目の)道後の町屋 | Qの乗りつぶしニッポン

Qの乗りつぶしニッポン

日本国内のJR、私鉄の乗りつぶしを中心にぷらっと旅に出かけています。ここ数年は鉄路のない自治体へ路線バス等を利用して市区町村の塗りつぶしする機会が増えてきております。

日本中で私のお気に入りの店の1つ。
道後温泉に、いや、松山に来たなら
是非ここへ行ってみてほしいと思う。

『道後の町屋』

(以前訪れたときの様子はこちら

Qの乗りつぶしニッポン

道後温泉商店街(愛称:道後ハイカラ通り)
というアーケード内にある店舗。
店頭ではパンも売っています。

Qの乗りつぶしニッポン

禁煙している私は中を抜けて奥の禁煙室の座敷へ。

Qの乗りつぶしニッポン

奥座敷の玄関。

Qの乗りつぶしニッポン

既に先客がいらっしゃる座敷ではなく、
手前の板間で朝食をいただきました。
左側には砥部焼の器が並んでます。
そばちょこかコーヒーカップを買って帰ろうかと思いましたが、
この後まだ色々と予定もあり、諦めました。
何かの機会があれば、きっといいものに巡り合うでしょう。

Qの乗りつぶしニッポン

店内は落ち着いた雰囲気で、
ゆっくりとコーヒーをいただくのに合っています。
が、私は結構急いでいたので存分に楽しむことが出来なくて、残念。

Qの乗りつぶしニッポン

いただいたのはモーニングのとーすとセット。
コーヒーは当然、パンもとっても美味しいのです。

Qの乗りつぶしニッポン

松山には他にもいいお店があると思いますが、
ここは本当に素敵なお店です。
お店の方も素敵でした。
ごちそうさまです。