戸隠神社 | Qの乗りつぶしニッポン

Qの乗りつぶしニッポン

日本国内のJR、私鉄の乗りつぶしを中心にぷらっと旅に出かけています。ここ数年は鉄路のない自治体へ路線バス等を利用して市区町村の塗りつぶしする機会が増えてきております。

戸隠スキー場で滑り終わった後は、
今年の初詣となる戸隠神社へ参拝。

Qの乗りつぶしニッポン

スキー場から長野駅行のバスに乗り、
中社宮前バス停で降りる。

Qの乗りつぶしニッポン

バス停の目の前が中社になるのだが、
雪が積もっているので道が作られていた。

Qの乗りつぶしニッポン

大きな鳥居。
ここをくぐって森へ入ります。

Qの乗りつぶしニッポン

巨大な三本杉があります。

Qの乗りつぶしニッポン

雨宿りが出来そうなくらい大きいです。

Qの乗りつぶしニッポン

本殿へは目の前の階段を上らなくてはならないのですが、
雪が積もり足元が悪いので写真左側に進み、迂回路を上る。

Qの乗りつぶしニッポン

Qの乗りつぶしニッポン

大きな杉の木ばかり。

Qの乗りつぶしニッポン

参道の階段は封鎖中。
天然の滑り台になってしまいそう。

Qの乗りつぶしニッポン

この木の左側に階段があります。

Qの乗りつぶしニッポン

Qの乗りつぶしニッポン

Qの乗りつぶしニッポン

雪の降る中、どっしりとした構え、
堂々たる姿でした。
ここでお参りして、御神籤引きました。
平凡な結果でしたが、
・水難の相あり
・失せ物出てこない
・結婚相手は知人を介する事
・旅は遠くても問題なし
とこんな感じ。

Qの乗りつぶしニッポン

本殿前の消火の際の器具箱。
結構雪が積もっています。