【境港~米子】

境港から鳥取方面へ向かいます。

とその前に、駅前にいる妖怪たちを撮る。
河童かな?

ご存知、鬼太郎と目玉の親父と一反木綿。

目玉の親父。
駅からのメインストリートには妖怪たちがいっぱいいるようだが、
今回も時間がないので省略。

さて、境線は妖怪たちのラッピング列車で賑わう。
今回乗車したのは「目玉の親父」版。
結構インパクトがある。

車内の天井もイラストが描かれている。

列車は多くの観光客を乗せて走る。
座席は満席であった。
車窓には米子空港。

ここの滑走路を延長したために境線は少し湾曲している。

途中、猫娘とすれ違い。
境線の各駅は妖怪の名前も付けられている。
因みに境港駅は鬼太郎駅、米子駅はねずみ男駅である。

平坦な線路を走り、45分ほどで終点の米子に到着。
1時間に1本は走っているので、観光に全く問題ないと思う。

米子駅。
ここで乗り換えて鳥取へ向かいます。