四国巡り11(土佐くろしお鉄道、土讃線) | Qの乗りつぶしニッポン

Qの乗りつぶしニッポン

日本国内のJR、私鉄の乗りつぶしを中心にぷらっと旅に出かけています。ここ数年は鉄路のない自治体へ路線バス等を利用して市区町村の塗りつぶしする機会が増えてきております。

<土佐くろしお鉄道 ごめん・なはり線>
【奈半利~後免】

奈半利15:01→16:22高知

やなせたかしさんが描いたキャラクターが満載のこの路線。
奈半利駅ではりこちゃんがお出迎えです。

Qの乗りつぶしニッポン border=

Qの乗りつぶしニッポン border=

Qの乗りつぶしニッポン border=

クロスシートの背もたれがやけに高い車両。
前方の景色は見づらいが
空調はよく利いていた。
海岸沿いを高架で走るので
もの凄く眺めがいいのですが、
午後は海に太陽光が反射してちょっと眩しい。

途中からは平地に入り、海から離れていく。


<土讃線>
【後免~窪川】

<土佐くろしお鉄道 中村・宿毛線>
【窪川~宿毛】

奈半利から高知まで直通なので楽チン。
後免からは高校生ががっつり乗り込んできた。

高知16:52→宿毛19:03
特急南風13号

高知駅でちょっと一休みしようと思ったが、
駅のカフェはほぼ満席。
駅の周りも特に何も無さそうだった。

為す術無く列車に乗り込む。
くねくねと街を抜け、
山の中を浸走る。
海を見る機会は思っていた以上に無く、
また窪川の先のループ線の辺りは
もう景色は楽しめる明るさでは無かった。

Qの乗りつぶしニッポン border=


<土讃線>
【後免~阿波池田】

宿毛19:15→23:23高松
特急しまんと10号

駅の写真を撮ろうにも日も落ち、
携帯では暗くて写らず。
それほど時間もなく宿毛までやってきた電車と同じ車両、同じ席で高松まで戻る。
もうすっかり夜になってしまい、
景色は全く楽しめないので殆ど寝てました。