久しぶりに大きなショッピングモールに
行きましたら、
なんと台所のものばかりを扱う専門店が
出来ていました。ラブ

色々素敵なものが、所狭しと並んでいますが、
どれも値段が高い!おーっ!あせる

場所代が上乗せされているのかな…



見るだけならタダとばかりに
売り場をぐるぐる巡っては
色んなものを物色して来ました。キラキラアップ


オリーブの木のカッティングボードなんて
いつも私がネットで見ては憧れているもので
実際に手に取ると、ずしりと重く
やはりオリーブの匂いがしました。


ええなぁ…ラブラブ
(でも買える値段ではないなぁぶー汗


ホーローのバットのサイズ色々
使い道がたくさんあってこれも憧れ。ドキドキ
(これも高すぎて買えないなぁ



でも、私は前から欲しかったものを
ちょこちょこ買いましたよ!🔻




シリコンスプーンと、魚の骨抜き

(一番上は別のお店で100円だった爪楊枝入れ)


この骨抜きなんですが、

ずっと愛用していたものを紛失して

(魚のアラに紛れて、一緒に捨ててしまったらしい)

それ以降は、洗面所にある毛抜きを使って

魚の骨を抜いていたという…😅


そのうち飼い鳥の尾羽が折れた時

それを抜くのにも使っていて、

流石にそんな使い回しはヤバいだろうと

一刻も早く手に入れたいと探し求めていたものでした。




シリコンスプーンといい、

近くのお店で、ありそうで、

無いのですよ。💦


そんな物が全部見つかるのが

専門店の良さですね。


日本製なのも嬉しいポイントでした。


🔻これもこの春に買ったものです。

ああ、幸せです。