個人差はあるもののホクロは誰にでもあるものです。
また、日焼けをすればホクロの数は増えるのも科学的にも実証されています。
美容の観点からいうとホクロがなるべく出来ないようにするのが
良いとされているのも事実ですね。
このホクロですが油断していると取り返しの付かないことになります。
というのもホクロは成長することを御存知でしょうか?
最初は小さな点だったものが数ヶ月、数年という時間をかけるうちに、
大きくなったり少し皮膚が盛り上がったりホクロから毛が生えたりするのです。
通常、ほとんどのホクロは成長するといっても大きさは限られていますが、
中にはホクロというにはあまりに大きいものもあるのです。
それはアザだったりすることが大半ですが稀に皮膚がんであるメラノーマの
場合があるので要注意です。
メラノーマの特徴はホクロ部分でない通常の皮膚との境界が曖昧であること、
大きさが数ミリ以上あること、左右非対称であること、
短期間に一気に大きくなったなどがあります。
ちょっとこのホクロ他のと違うなぁって思った場合は、
皮膚科を受診してみるとよいでしょう。
簡単に悪性かどうかを判断してもらえます。
また、通常のホクロでも刺激を受け続けることで悪性化する可能性がありますので、
あまりホクロをいじったりすることは避けたほうがいいでしょう。