化学成分の歴史は、人類史というスタンスで考えると歴史が浅いことはお分かりいただけると思います。
そういう長い目で見ると、お肌が受け入れてきた成分を見つけることができます。
まずはブラジルなどの南アメリカや、日本でも一部愛されてきた成分があります。
● プロポリス
プロポリスという成分は聞いたことがあると思います。
ミツバチが作るというのもごぞんじかもしれませんね。
それでは、どれほど美肌に有効なのかを見ていきたいと思います。
ミツバチが作り出すものは、蜂蜜、ローヤルゼリー、蜜ロウ、花粉などがありますが、蜜ヤニと呼ばれていたものがあります。
その”蜜ヤニ”こそが、プロポリスです。
ミツバチが、樹木や花から集めてきた樹脂を、唾液といっしょに噛み続け、ワックス状にしたものがプロポリスです。
プロポリスの一番の役割は、巣を無菌状態に保つことです。
例えば巣に外敵が進入したとします、たくさんのミツバチが毒針を使い、敵を殺し、ふつうは死骸は巣から運び出しますが、死骸が大きくて不可能な場合は、死骸をプロポリスで固めます。
そしてプロポリスで覆われた死骸は腐敗せずミイラ化され、無菌状態が保たれます。
プロポリスは、入り口や巣のなかの通り道にも使われています。
これは通路を狭くして外敵の進入を防ぐ効果と、外から帰ってくるたびに体をプロポリスと接触させることで、持ち帰るばい菌の滅菌を行う役目も担っています。
その他、巣の内部を一定温度に保ったり、なめらかにする効果もあります。
人間は昔から、プロポリスの強力な殺菌作用だけでなく、生体活性作用もあり、この天然の抗生物質といえる、安全性の高い物質をからだに取り入れる事で、健康を維持してきました。
さらに、次回はその成分プロポリスが美肌にとって有効かをもっと詳しくみていきます。
無香料、無添加、無効物油、天然成分のプロハーブEMスキンケアシリーズだったら、安心して美肌を実現することができます。
アマゾンのこのページで購入すれば、1品からでも送料無料!消費税無料!
プロハーブEM化粧水
プロハーブEM洗顔クリーム
プロハーブEMエッセンス
プロハーブEMゲル
プロハーブEMクリーム2(全身クリーム)
プロハーブ薬用フェイスクリーム
プロハーブUVクリーム
※アマゾンでは、消費税、送料のかかるプロハーブもあります。上のリンクからご購入いただけば、ご安心です。