これから薄着になるのでダイエットしなくちゃ!

でも、気をつけてくださいね!無理しすぎると病気になってしまいます!

ヘタすると拒食症になって命まで心配になってしまうこともあるんですよ!

確かにスリムになることはいいことです。成人病の予防にも美容のためにも大事なことではあります。

ちょっと、知識をもって取り掛かるのと闇雲にやるのとは、えらい違いです!

・・・ということで、ちょっと読んでみてくださいね!


基礎代謝量って知ってますか?基礎代謝量とはその人が生きていく上で最低限必要なカロリー量のことをいうんです。 基礎代謝量以下のダイエットは大変に危険ですよ!


一度電卓をご用意いただいて、ご自分の<b>基礎代謝量</b>を計算してみて下さい。


女性の方 665+(9.6X体重Kg)+(1.7X身長Cm)-(7.0X年齢)
     
男性の方 66+(13.7X体重Kg)+(5.0X身長Cm)-(6.8X年齢)


(例)身長160cm、体重50Kg、32才、女性の場合、665+(9.6X50)+(1.7
X160)-(7X32)=665+480+272-224=1193

この方の基礎代謝量は1193kcalとなります。


1193kcalは活動しなくて必要なカロリー量ですので、活動時にはそれ以上のカロリー量が必要となります。 体重維持に必要なカロリー量は1193kcal÷0.6=1988Kcal となります。1日に1988kcalを取っていれば肥りも痩せもしません。


痩せる為には1日のカロリーを1988kcal以下に、1193kcal以上にする必要があります。又、基礎代謝量は体温が下がると下がります。

だから冷えには要注意! 無理なダイエットをすると体温が下がり基礎代謝量も下がるので1日に取るカロリー量も減らさなければなりません。


まさに悪循環!


有酸素運動をすると体温が上がり基礎代謝量も上がる為に、摂取カロリーがそのままであれば痩せてきます。 だから、日常生活でエレベーターを使わないとか、いつも早足で歩くとか、そういうちょっとした心がけが大事になってくるんですね~。


ぜひあなたの基礎代謝量を計算して覚えておいてくださいね!



【基礎代謝 参考記事】


基礎代謝アップ
筋肉1kg増えれば、一日の基礎代謝が20kcal増えるといわれています。 脂肪100gが720kcalだから、1日の基礎代謝が20kcal増えても大したことなさそうでうですが、筋肉が増えれば活動時代謝は、それ以上に増える計算になります。 ...

中年太りは基礎代謝量低下が原因で、その理由の一つは筋肉の減少です
もう一つの理由は、基礎代謝量が落ちて年々エネルギー消費量が減っていくにもかかわらず、食べる量がそう変わらないことです。食習慣というのはすぐには変わらないため、摂取エネルギーは若いときのままということが少なくありません。 ...

肌年齢26歳
今日の測定体重 52.50 体脂肪 21.4 筋肉量 3.0 骨量 2.4 基礎代謝 1180 体内年齢 20歳筋肉率 38.85 きのう、あるところで、身体の機能や肌年齢を測定していただきました。 その結果、なんと、肌のキメは26歳なみ! ...

基礎代謝かぁ~
... したものの あと一息頑張らねばならない処で又気が緩んでる 元々、基礎代謝は悪い体質みたい そして、筋肉とは無縁の体だから色々弊害も出てる あと、3キロがねぇ 難しい 最近膝に来たから此れは真剣に受け止めないとね 他人事では無いテーマでした. ...

8日 昼食前の・・・
体重測定. 体重:90.8kg 体脂肪:30.8% BMI:34.6 内臓脂肪レベル:23 基礎代謝:1882 骨格筋率:28.1.

生理前にお腹がすく理由
安静にしている時に消費されちゃう基礎代謝量。 私達の体で消費されちゃうエネルギーの大半を占めている基礎代謝量は、人によってさまざまよ。 性別や年齢、体格、人種によっても違うけど、その他にも基礎代謝量に影響のあることがいくつかあるわね。 ...

基礎代謝量の変化
食事量は変わっていないのに、年を重ねるごとに太りだした・・という人もいるかと思いますが、これは基礎代謝量の変化によるものです。すぐに効果が見られないからといって、激しいトレーニングをするのは禁物です。これにより、心拍数の増加や血圧の上昇 ...

基礎代謝とダイエット
基礎代謝はダイエットと強い関係があります。 基礎代謝が落ちると、痩せにくい体質になって、体脂肪が増えてくるようです。 そして、体重も増えてきてしまうらしいです。 加齢につれて基礎代謝が落ちるのは、自然のメカニズムなので仕方ないです。 ...

和食は理想的なダイエットメニュー
サーキットダイエットとは、無酸素運動と有酸素運動を組み合わせることで、脂肪を燃焼し、体質を改善して基礎代謝を高めるダイエット方法です。食事のコントロールによるダイエットを行なう場合、栄養が偏りやすくなり、それによって健康を害してしまう ...

2008/05/04 身体測定(日曜編)
前日就寝 00:15 起床 08:20 測定 不明体重 68.1 体脂肪率 19.9 ウエスト 79.0 ------ 筋肉量 51.7 筋肉量スコア 9 基礎代謝 1503 骨量 2.8 ??? -2 ----- 先週に比べると、数字がよろしくない。いつもと比べると悪くはなっていないんだが...。

むだい
本日の朝食後たいじう 73.7kg 基礎代謝 1688kcal 筋肉率 34.1 体脂肪率 18.6 大台ヶ原まで66日少し減ったが朝食後なのでもう少し下がってるかな。今日も車通勤。明日は自転車でいきたいな。