アクリルラッカー仕上げ |
モータ - 軸2826 |
Prop - Igor 12 "x 5N 3B hollow |
ESC - IgorのJeti Spin 66 |
Zippy Compact 6S 2700 25Cバッテリーの最終重量 - 61.5 oz
![]() ![]() ![]() ![]() |
USAのMike Haverlyさんから新作機の写真が送られてきました。
電動機でモーターは E-flite power 25, バッテリーは Thunderpower 4 cell
機体重量は1613g(バッテリー込み)だそうです。



前回、眞下 弘幸さんにお願いして交換していただいたダンロップの高耐久性タイヤが
5年間も もちました (スリップラインまで まだ3ミリ位あります)・・ので、
今回も同じシリーズのタイヤに交換してもらいました。
タイヤショップランナ-
〒367-0051
埼玉県本庄市本庄3-7-47
TEL & FAX 0495-22-0758
tireshop.runner@gmail.com
〒367-0051
埼玉県本庄市本庄3-7-47
TEL & FAX 0495-22-0758
tireshop.runner@gmail.com


岐阜市の大塚 浩司さん製作のYAK-55プロフィールが完成しました。
この機体は、フランスのベリンガーさん設計のYAKをアルゼンチンのカルロス・バラビーノさんがプロフィール胴体に変えて2011年にキット化したものです。
大塚さんは、胴体の巾など、日本の地方大会のルール―に合わせて変更されたそうです。
翼幅 1478mm
全長 1164mm
重量 1500g
4ストエンジン搭載
初飛行が楽しみですね。




アメリカのダン・マクレーブさんが今年の7月4日にお亡くなりになってしまいました。
1987年にお付き合いが始まり2年前まで競技会でご一緒していましたが、近年は
ご自分は飛ばさず、いつもポール・ウオーカーさんのコーチをしてました。
ポール・ウオーカーさんが好成績を収めたのはダン・マクレーブさんの功績が大きかったと言えます。
ダン・マクレーブさんは、数年前にアルツハイマーと診断され、薬を処方されましたが、これを拒んだ
ことで進行が早かったと聞きました。とても誠実ですてきな方でした。
ご冥福をお祈りします。

福岡の西田 英さんの新作機「CYNTHIA」です。
Stalker76SE 搭載で1720gと軽量に仕上がっています。
仕上げも丁寧で美しいですね。
今年の日本選手権用・・・の予定だそうです。



