KUROMAME☆ヒラメキノモト -5ページ目

KUROMAME☆ヒラメキノモト

「クロマメえほん〜バーチェとチェーチェともりのようせい」KUROMAME STOREで好評発売中!!

先月の2月22日(土)札幌市障害学生センターちえりあさんで
小学生を対象にしたクレイアニメのワークショップ、
題して「ねんどでつくったキャラクターがうごきだす」を行いました。

たくさんの応募の中から15名が選ばれたそうです!



クロマメのセットを使いながらクレイアニメの作り方を説明しています。

今回は1日でねんどでキャラクターをつくり、背景もつくり、コマドリ撮影を
しなくてはならないので、教える私たちも無事終わるか心配でした。

まずは制作にかかる前に、作品作りのポイントを説明しました。

1 内容(企画)を考える 

   ★キャラクターを設定。

     例えば、おじいさんと孫が登場するとか、男の子と犬が登場するとか。

     宇宙人と家族とか、自分が作ってみたいキャラクター等、

     自由に考えてみよう。また、それぞれのキャラクターに性格を

     つけてあげるとストーリー展開に役立ちますよ。

   ★場所設定。

     例えば、海だったり、山だったり、家の中や宇宙空間だったり、

     作ってみたい場面を想像しながら考えてみよう。


2 コンテをつくる

    ★さっき決めた設定をもとに、ストーリーを考えましょう。

     誰が、いつ、どこで、何をした。という感じに考えると

     考えやすいと思います。

という事で、



力作が揃いました!!


そして
【誰が】 【どこで】 【何をして】 【どうなった】

の【何をして】 【どうなった】は

ここにあるたくさんのカードの中から選んでもらいました。

結果はこのようになりました。


ママチーム:あるいて⇒きえた

バーチェチーム:おいかけて⇒ないた

チェーチェチーム:はしって⇒わらった


こんな風に簡単な絵コンテをかいてもらいました。


さて撮影開始です!!



キャラクターつくりや、セット作りのときはみんな黙々とつくっていましたが、
いざ撮影がはじまると、実際に動き出す様子に興奮したのか、
教室がもの凄い熱気に包まれました。

私たちも驚くぐらいアイデアがいっぱいで、殆ど手助けする事無く(笑)
撮影が進んで行きました。





バーチェチームの作品




ままチームの作品



チェーチェチームの作品


完成した作品はこちらからご覧下さい



3月2日(日)から3月14(金)まで

HBC 北海道放送さんの「SONG@北!特別編 ~注目!映像クリエーター」という番組でQwifilmの事がちょこっと放送されます。

かなり深夜な短い時間での放送ですが、北海道にお住まいのあなた!
1度くらいは見てみて下さいませ!


番組概要

今回は映像作品を紹介する特別編です。作品は札幌に拠点を置く制作ユニット「Qwifilm(キュウイフィルム)」が手がけた特殊アニメの新作です。

番組詳細

今回は映像作品を紹介する特別編です。作品は札幌に拠点を置く制作ユニット「Qwifilm(キュウイフィルム)」が作ったクレイアニメ(粘度細工をコマ送りで撮影したアニメ)、「クロマメ」シリーズの新作です。キュウイフィルムは道内でCMの制作も手がけ東京国際アニメフェアで受賞するなど実力派の制作集団です。作品は森を舞台にクロマメの姉弟が「嘘をつくくことの罪」を妖精とともに知る童話アニメです。

HBC(北海道放送)







放送時間は毎日変わります。
3月 
2日(日) 27:21~
3日(月) 26:59~
4日(火) 27:59~
5日(水) 27:50~
6日(木) 27:54~
7日(金) 28:32~
 8日(土) 27:33~
 9日(日) 26:56~
10日(月) 26:59~
11日(火) 27:59~
12日(水) 27:59~
13日(木) 27:54~
先週行われたモエレ山爆走そり大会の様子です。




モエレ山会場です!この日は吹雪にならず一日中よい天気でした!



こちらがレース会場です!これからオープニングセレモニーです!

玉葱の妖精タッピーちゃんとクロマメの妖精バーチェとチェーチェがいるはず・・・
どこだろう???


と思ったらこーーんなに遠くにいました!!



オープニングの様子は動画をご覧下さいませ!!

第4回モエレ山爆走そり大会! 東区の玉葱の妖精タッピー、クロマメの妖精チェーチェ、バーチェのオープニングセレモニー


さておつぎはいよいよ爆走ソリ大会の始まりです!!

大勢の方に協力していただき(笑)滑る準備をしています。


滑っています!!!チェーチェ君!!!



こちらも動画でお楽しみください!!

第4回モエレ山爆走そり大会! チームKUROMAME チェーチェの挑戦!


結果は1分29秒!?

あれ?10秒くらいで走る予定だったのに?(笑)

あれ? あれ?




しょんぼりしながら帰るチェーチェ君w




だったんですが・・・・・・




どうやらブービー賞を頂けたようです!!!




よかったね!!!
























楽しかったね!!!


前回お知らせしていた

モエレ山爆走そり大会いよいよ明後日と迫って参りました。

オープニングセレモニーに、タッピーと登場の他、
段ボールで作ったソリでスピードを競うソリ五輪・・・じゃなくて
モエレ山爆走そり大会にも参加しますよ!

厳選な抽選結果、参加者79組中79番目にソリレースを行う事になりました(笑)トリです!!最後です!!みんな最後まで見て行ってね~



1 開催日時
 平成26年2月9日(日)
 ・受付時間:8時30分~9時30分 
 ・スタート時間:10時30分~12時30分 
  チームKUROMAMEの参加時間は12時20分位かと思います
2 場所
 モエレ沼公園モエレ山特設会場(札幌市東区モエレ沼公園1-1) 
3 参加料
 無料
4 実施種目
 タイムレース 
5 表彰
 タイムレース上位10位まで
 パフォーマンス賞、飛び賞あり 
6 申込期限
 平成25年12月11日(火)~平成25年1月24日(金)必着 
 ※受付期間前の申込みは無効です。 
 ※先着80組。定員になり次第受付は終了します。 
7 申込方法
 ホームページよりダウンロードした大会申込書に、必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込み下さい。 
8 申込・問合せ
 モエレ山爆走そり大会実行委員会事務局
 〒065-8612 札幌市東区北11条東7丁目
 東区役所地域振興課内(担当:正岡)
 TEL:011-741-2429/FAX:011-722-2794 
9 その他
 詳細は関連ドキュメントの「第4回モエレ山爆走そり大会」開催要領を参照ください。






















頑張りまーーーす!!!!

クロマメちゃんの妖精さんたちが楽しいイベントに参加します!!

段ボールを使ったお手製ソリに乗って、スピードを競う

モエレ山爆走そり大会に参加します!

大会の他、オープニングセレモニーに、タッピーと一緒に、ちょっとしたパフォーマンスをしますよ!


1 開催日時
 平成26年2月9日(日)
 ・受付時間:8時30分~9時30分 
 ・スタート時間:10時30分~12時30分 
2 場所
 モエレ沼公園モエレ山特設会場(札幌市東区モエレ沼公園1-1) 
3 参加料
 無料
4 実施種目
 タイムレース 
5 表彰
 タイムレース上位10位まで
 パフォーマンス賞、飛び賞あり 
6 申込期限
 平成25年12月11日(火)~平成25年1月24日(金)必着 
 ※受付期間前の申込みは無効です。 
 ※先着80組。定員になり次第受付は終了します。 
7 申込方法
 ホームページよりダウンロードした大会申込書に、必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込み下さい。 
8 申込・問合せ
 モエレ山爆走そり大会実行委員会事務局
 〒065-8612 札幌市東区北11条東7丁目
 東区役所地域振興課内(担当:正岡)
 TEL:011-741-2429/FAX:011-722-2794 
9 その他
 詳細は関連ドキュメントの「第4回モエレ山爆走そり大会」開催要領を参照ください。


ただ今段ボール製のソリを製作中~




是非遊びに来てくださいね!!

クリスマス・アニメーション Quifilm KUROMAME特集

  • 2013年12月22日(日) - 2013年12月25日(水)
  • 15:00/19:00
  • 1000円(1ドリンク付)

KUROMAMEが名古屋にやってきた!!
kuromame2013

北海道を拠点に制作活動するQuifilmさんの人気シリーズ「クロマメちゃん」を上映します! クレイアニメーションで丁寧に作られた、子供から大人までみんなでで楽しめる作品です。 クロマメの姉弟、パーチェとチェーチェを中心にちょっと不思議でおかしなキャラクターが繰り広げる、くすっと笑える、ほんわかワールドをお楽しみください。

●定員15名ですので、ご予約されると安心です
●当日受付は13時からです
●ご入場は上映30分前からです(予定)


上映作品(約63分)

クロマメ イントロダクション(1分30秒)
クロマメ ザ マジック ワンド(25分)
姉のバーチェが魔法の杖を拾い不思議な体験をするお話
   休憩5分
KUROMAME HAPPY LAND(27分)
クロマメ一家のホームドラマ的ほのぼのストーリー
パーチェとチェーチェともりのようせい(9分)
ママの おつかいで森に向かうと不思議な遊園地で妖精に出会うお話


毎年恒例!!

「小アニメーション大感激祭PART17」が開催されます!!
今年も参加させてもらいます

開催日時→2013年12月1日(日) 
開場9時30分 
開演 1回目9時40分~12時20分 
   2回目13時~15時40分 
会場→「かでる2・7」(札幌市中央区北2西7丁目)10階 1050会議室 
入場料金600円 
☆シアターキノ、北の映像ミュージアムに100円割引チラシが置いてあります


上映作品の一部を紹介します(上映順ではありません)


「名探偵コ七ン」(スタジオぽぷり/東京) 




「81=7」(佐藤結花・西條琴未/北海道) 




「宝袋」(スタジオウヌス/大阪) 




「天満と宮子」」(前原薫/福岡) 





「gala gala」(中西義久/東京) 



「SF巨大アサガオの逆襲」(K.Kotani/大阪) 




「やますきやまざき」」(ししやまざき/東京) 





「Reiko Yokosuka Animation」(横須賀令子/北海道)




「マルピーピーナッツ」(及川奈緒子/北海道) 




「many go round」(中西義久/東京) 




「バーチェとチーチェともりのようせい」」(Qwifilm/北海道) 




「relax」(あしたのんき/東京)





まだまだたくさんの作品を上映すると思います。


それではお時間ある方!是非見に行って下さいませ!!


絵本買って下さい~

クロマメえほん ~バーチェとチェーチェともりのようせい~ (<DVD>)/インターナショナル・ラグジュアリー・メディア


¥1,420
Amazon.co.jp


 

KUROMAME HAPPY LAND DVDーR Vol.1好評発売中

きらきらKUROMAME HAPPY LAND1話~8話きらきらきらきらYOU TUBEで配信中きらきら
全30話入ったDVDーRはネットショップで好評発売中
(お買い求めは上のアイコンからお願いします)

       
第1話「キッチンはキチンとね」


弟2話「恋するたこあげ」

    
弟3話「人生福笑い」        

 

弟4話「バーチェのケーキ」



第5話「花屋のマリヤちゃん」



弟6話「鬼は外!福は内~」


      
弟7話「私の名前は・・・」     



弟8話「バレンタインキッス」











初めて福島に行きます!!

イントゥ・アニメーション in 福島


11 月 3 日の【第一部】は、アニメーションの上映会と、アニメーションづくりを体験 できるワークショップを行います。どちらも入場無料で出入り自由です。オリジナルグッ ズをゲットできるスタンプラリーもあります!上映会場とワークショップ会場の2つのス タンプを集めた方には、先着 100 名でオリジナル缶バッジをプレゼント♪是非、お早めにご来場下さい。

日程:11 月 3 日(日)
会場:いわき市社会福祉センター5 階 大会議室(定員 200 名) 
時間:13:00~16:30 頃
(12:30 開場。上映会前に開会式を行います)

◎A プログラム 13:00~ 
◎B プログラム 14:10~ 
◎C プログラム 15:20~

<A プログラム>

『なめこのうた MV』/ NEFT FILM
『編みメーション C 短編集』/やたみほ 
『はしのうえのおおかみ』/いわつき育子 
『relax』/あしたのんき 
『チグエソ 地球の空の下で』(NHK みんなのうた)/一色あづる
『島の暮れ方の話』/浅野優子 
『going home』/山中幸生 
『こまねこのおるすばん』/合田経郎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<B プログラム>

『ロボットパルタ 38 話「ピプコのドリームプリンセス」』
(NHK プチプチ・アニメ) /保田克史
『blessing』/若見ありさ 
『ただそこにある歌~ボムフォー64 の誰にも頼まれてない
ウソPV』/ボムフォー64(池田爆発郎+森田宏幸+保田克史)
『Hand to Hand』/岩崎ヨーコ 
『Little Kitchen』/ヨシムラエリ
『Happy Bogeys 9-11』/クリハラタカシ
『クロマメえほん「バーチェとチーチェともりのようせい」』 
 /斉藤栄子 

『many go round』/中西義久 
『オバケのどくろう』/加藤道哉
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
< C プログラム>

『君へのファンファーレ』(NHK みんなのうた)/西内としお 
『mr.hello in olympic』/間山さとる
『こおった声(ふるさと再生日本の昔ばなし)』/城井文 
『いねむり画伯』/福井智子
『この空(NHK シャキーン!)』/ デコボーカル
『TWO TEA TWO』/ 一瀬皓コ
『虹のきずな』/ こぐまあつこ/荒井知恵/荒井牧子/宇井孝司/
         高橋 弘

<ワークショップのお知らせ>

日本アニメーション協会の会員たちが、みなさんと一緒にアニメーションを作って教え るワークショップです。色々な素材をつかって、世界でひとつだけのアニメーションを作 りましょう!「みんなの夢」をテーマにした作品は、11 月 24 日の【第二部】の中で、 ライブ演奏つきで上映されるかも!

日程:11 月 3 日(日) 
会場:いわき市社会福祉センター5 階 第 3 会議室 
時間:13:00~16:00(12:30 受付開始)

◎体験できるワークショップ
・ぱらぱらマンガ
・ 砂をつかったアニメーション 
・切り絵アニメーション 
・ねんどをつかったアニメーション 
・レゴをつかったアニメーション


【関連イベント】
『アニメーションワークショップ・キャラバン』

日程:11 月 4 日(月・祝)
会場:
◎雇用促進住宅 下船尾集会所(いわき市常磐下船尾町村山 35-1)
◎雇用促進住宅 沼ノ内宿舎集会所(いわき市平沼ノ内諏訪原 1-3-2)
◎高久第一応急仮住宅集会所(いわき市中央台高久 2-10-1)

時間:13:00~16:00(開場 12:30) 入場無料

<概要>
11 月 4 日には関連イベントとして、いわき市内各地で『アニメーションワー クショップ・キャラバン』を行います。「みんなの夢」をテーマに、さまざまな技法のアニメーションを子どもたちに作ってもらい、完成した作品は、【第二部】のライブ演奏つ きアニメーション上映会で上映します。

明日ちょこっとクロマメの上映会します。

上映は20:00~2
0:30まで。
その後はライブです!!

御曼けゑ志プレゼンツ 『毛玉のRockと粘土の妖精』
2013.10.21.(月曜日)@161倉庫
open 19:30 start 20:00
¥1000-(puls 1ドリンク)
KUROMAME (クレイアニメーション)/ビト(横浜)



↓ちらしかっこいい!