前回はカジノを解放しました。そして、見た目装備をそろえる旅(おい目的)のために シナリオを進めることにします!
そしてモリーさん‥ アンタは何を言ってんだ。(彼のレティシア初訪問時のセリフは必見です。)
前作の二代壁モンスターの片割れ・レティス(もう片割れは 言わずもがなドルマゲス)との戦いは 金のチカラで6ターンで解決という悲しい結果に。所持金はこのとき30万ゴールドで ゴールド投げは一回につき502~505ダメージを与えてました。(ゴールド投げは テンション効果、己の攻撃力、相手の守備力を無視して 所持金に応じたダメージを与えます。)
戦闘後 所持金は1万ゴールドくらい減ってました。
ゲルダとゼシカの格好が変わっていますが、これはキャプテンハット+キャプテンクロス(ゲルダ)、まじょっこハット+まじょっこスカート(ゼシカ)のせいです。毎度のごとく トロデ王はコメントを残してくれましたが、ゲルダのみでした。まじょっこシリーズにはコメントは無いようです。もしもあったらこちらの確認不足です すみません。ドラクエ7では盗賊と船乗りを極めると海賊になれるからいいんだよ!(謎理論)
妖魔ゲモン戦は おたけびがしつこいデスターキーを優先して片づけ、マホカンタとはげしいほのおを使う妖魔ゲモンの為にほのおの盾を持っていると良いでしょう。
なんでもいいのですが、この神鳥の巣(闇)は期間限定ダンジョンなので、光の世界に異変が起こる前に宝箱をすべて回収しておきましょう。
さて 神鳥のたましいが手に入ったので、見た目装備を整える旅に戻りたいと思います。
まずは法皇の館でイベントを見て 写真撮影をしつつちいさなメダルをかき集めます。
それから ここ! 三角谷です。
三角谷でしか取り扱っていない みずのはごろもがなくては、プリンセスローブも白波の装も作れません。
プリンセスローブ
→天使のローブ(みずのはごろも+マジカルスカート《とうぞくのこしみの+マジカルハット+マジカルメイス》)+金のロザリオ+ひかりのドレス(スパンコールドレス+まもりのルビー+金のブレスレット)
白波の装
→みずのはごろも+紅蓮のローブ(けんじゃのローブ《まほうの法衣+インテリハット》+ヌーク草+まほうのせいすい)+月のおうぎ(星のおうぎ《レインボーファン+はりきりチーズ+銀のかみかざり》+まんげつのリング《金の指輪+どくがのナイフ》+金のロザリオ)
このプリンセスローブをパルミドの闇商人に渡すことで ゼシカ専用装備のクラシックブレザーが手に入ります。インテリめがねと一緒に装備させることで見た目が変わるんです!
ククールはその見た目に合わせて ライトシャムシールを装備させてみました。ゼシカはムチあたりがよさそうですし、ゲルダは短剣の方がよさそうですね~。
あとはモリーですが、モリーはちいさなメダルを107枚集めねばなりません。それから 僕が見たいゲルダの見た目装備はくノ一シリーズなので 写真撮影をしまくらなければなりません。海賊シリーズもカッコよくて好きなんですけどね(ノω・、)
それとも トロデーンの亡き王妃はコスプレイヤーだったんでしょうか( ̄□ ̄;)