ラスティハーツ RMTまた、両社の国内外11ヶの主要データセンターを連携させるとともに、クラウド運用、保守、コールセンターを統合する

 両社は、「マーケティング・販売連携」に関しては、「DNPのエリア限定の電子書籍配信サービスと日本ユニシスのエリア限定の情報配信サービスの連携」、「DNPの電子書籍コンテンツ配信サービスと日本ユニシスの電子図書館システム開発・運営の連携」rusiy hearts RMT、「DNPのDMなどの通知物や電子帳票関連のBPO(Business Process Outsourcing)サービスと日本ユニシスの企業向け基幹系クラウドサービスの連携」、「DNPのデジタルサイネージ向けコンテンツ制作・配信サービスと日本ユニシスの災害におけるクラウド環境での情報配信サービスの連携」などを既に行っている

さらに、両社の研究・開発(R&D)が連携し、両社の保有する技術を使った製品・サービスのプロトタイプを既存サービスやコンテンツと組み合わせた新サービスの創出や、市場ニーズとのマッチンラスティハーツ RMT買取グを図るプロトタイピングセンターを推進する

 「マーケティングプラットフォームの共同開発・展開」に関しては、新たなサービスとして、企業とその先の顧ラスティハーツ RMT最安值客とのコミュニケーションや購買活動の新しい形を実現するマーケティングプラットフォームを共同で開発・展開していく

両社は、今後グローバルでの競争力を高めるため、日本と同等の品質を「低コスト」かつ「スピーディ」に市場に展開していくことが必要と考えており、その実現のため、ソリューション展開、プラットフォーム展開やアウトソーシングの活用、グローバラスティハーツ RMT通貨販売ル視点でのR&Dを共同で推進していく

また、統合による保守・運営業務の効率化やサーバーやデジタル機器類の共同購買によるコスト低減を進めることで競争力を強化し、新しいサービスや事業を立ち上げる際の顧客満足の最大化を図っていく

大日本印刷(DNP)と日本ユニシスは16日、2012年8月9日に発表した業務提携に基づき、新規市場拡大を実現する事業基盤を両社連携して強化すべく、4つの領域での取り組みを推進していくと発表した

なお、重点エリアはアジア圏から展開を開始し、順次対象エリアを拡大していく

両社連携によるシステム開発プロジェクトを支援するプロジェクトマネジメントオフィス(PMO:プロジェクトが円滑に実施されるよう支援する組織)も整備する

 「サービス事業基盤の強化」では、両社の事業を推進するベースとなる、両社のデータセンターとクラウドを基盤とした国内最大規模の高品質なサービス網を構築し、現状の両社の顧客に限らず、幅広い顧客に対してクラウド技術を活用した最適なサービスを提供する体制を整備していく

スポンサードリンク関連記事by weblio「IT・情報通信業界」の写真ニュースDeNAが音楽サービスに参入、スマホ向け音楽サービス「Groovy」を展開DeNA、コーポレートロゴを一新 サービス名も一部変更NEC、府中事業場に人工衛星組み立て工場を建設ドコモ、ネット通販サービス「dショッピング」を12月19日より開始NEC、国際刑事警察機構とグローバルなサイバーセキュリティ対策で提携ミクシィとDeNA、ソーシャルゲーム事業で業務提携 開発基盤を共通化LINEが店舗・メディア等向けにビジネスアカウントを提供開始、NHN Japanドコモ、仙台市とコミュニティサイクル事業を展開 次世代型を導入DeNA、スマホ向け無料通話サービス「comm」を配信開始 高音質・実名登録制日立、データセンターの西日本における最大拠点「岡山第3センタ」を開設NTTコム、ミャンマーに支店開設ドコモとマスターカード、世界41カ国でのNFC決済サービス提供に向け業務提携IT・情報通信業界の最新ニュースもっと見るスカパーJSAT・NECなど、防衛省と次期Xバンド衛星通信システムで事業契約締結 1/15 20:202013年、Amazonが更なる進化を遂げるRMT? 1/15 11:00ヤフー、Yahooダンジョンヒーロー RMT!ショッピングで一般用医薬品の取扱い拡大に向けた準備を開始 1/11 16:42DeNAが陸上チームを創設、エスビー食品陸上競技部スタッフ・選手が移籍 1/10 17:49DeNAが音楽サービスに参入、スマホ向け音楽サービス「Groovy」を展開 1/10 17:21企業・産業の最新ニュースもっと見るアウディジャパン、「Audi A8」と「Audi Q5」のHVモデルを発売1/16 21:07ダイエー、電話注文配達サービス実施店舗を拡大 2013年度中に20店舗程度へ1/16 19:06石油資源開発、米テキサス州のシェールオイル開発権益を追加取得1/16 18:50三菱自、ロシア販売会社に資本参画 三菱ブランド車の販売力を強化1/16 18:15ローソンとヤフー、定期宅配「スマートキッチン」サービスを開始1/16 16:54コメダ珈琲を投資ファンドのMBKパートナーズが買収1/16 14:07丸紅、英保険ブローカー大手「Cooper Gay社」と業務提携へ1/16 13:33JXエネルギーがサービスステーション戦略を発表、水素ステーション整備など1/16 13:15ホンダ、アキュラ新型「MDXプロトタイプ」と「NSXコンセプト」を世界初披露1/16 12:00日産、「インフィニティQ50」を発表1/16 11:33

また、マーケティング以外の領域についても、スマートソサエティ領域などで市場のニーズや顧客の要望に応じて最適なプラットフォームを来年度中に開発・連携していく

 具体的には、DNPが建設する自社データセンターに日本ユニシスのエンタープライズクラウド基盤を導入する

 具体的には、①両社顧客への提案力強化を目的とした「マーケティング・販売連携」、②両社の事業を推進する上でのベースとなる「サービス事業基盤の強化」、③企業とその先のお客様への対応力、スピード力を強化する「マーケティングプラットフォームの共同開発・展開」、④両社の成長戦略における重点テーマである「グローバル展開」を順次進めることにより、2016年度に両社で500億円の連携売上を目指す

 さらに、両社は今回の業務提携を契機にグローバル展開についても共同で推進していくこととした

ラスティハーツ RMTの購入ページへようこそ! 関連記事: