pso2 rmtそんな同社から,今回特別にスクリーンショットとムービーを提供してもらったので,本稿でさっそく紹介していこう
ガンナーが主に装備できる銃器は2種類
キャラクターの作成画面もリニューアル
現地では5か月ぶりのメジャーアップデートということで,レベルキャップの開放(60→65),新クラスや広域エリア“pso2 rmt買取カタラム”の追加をはじめ,ボリューム満点の内容となっている
バードをはじめ,そのほかの4.0情報も気になるところだが,日本語pso2 rmt最安値ローカライズが順調に進めば,そう遠くない時期にオフィシャル情報が公開されるはず
素早く射撃できる二丁拳銃と,一撃で大ダpso2 rmt相場メージが与えられる両手持ちのバズーカ砲(のようなもの)を,状況に応じて切り替えながら戦っていくことになる
手前に映っているのが女性のガンナーで,二丁拳銃を構えてpso2 rmt比較いる こちらはバズーカ砲を抱えた男性ガンナー
テンプレートのアイコンが一覧表示されるなど,より直感的に選べるようになった 二丁拳銃とバズーカで戦う新クラス「ガンナー」 今回の4.0アップデートでは,AIONの正式サービス開始以来初となる新クラスが,段階的に3種類登場する
また,遠距離アタッカー系ということで,防御力はそれほど高くないと思われるが,自己防衛用の(スティール バリアのような)スキルが使えるようだ
部分無料化がスタートし,多くのプレイヤーで賑わっている日本版AIONを遊びつつ,次なる新情報の公開を楽しみに待っていよう
そのうちの一つ「ガンナー」(日本名は未定)は,銃器で戦っていく遠距離アタッカー系のクラスだ
今回提供された素材は,大体このようなところだ
銃器を使うスタイリッシュな「ガンナー」(左上),楽器を使う華やかな「バード」(右上),そしてしなやかな「ロボット」(下)
ちなみに,画面の左側に小さく映っているのが,同じく新クラスとして登場する「バード」(日本名は未定)だ 射撃以外のスキルとしては,デバフ効果のあるグレネードらしき爆発物を使っているのが印象的
NCsoftのMMORPG「The Tower of AION」の韓国サーバーでは,12月20日日大型アップデート「4.0 赤いカタラム」(日本名は未定)が実施された
キャラクター作成時のクラス選択画面
いずれも日本名は未定だが,いずれこれらの新クラスが,日本版AIONにも登場する ティアマランタに続く新たな冒険の舞台“カタラム” もちろんインスタンスダンジョンも多数追加 日本のAIONプレイヤーとしては,4.0アップデートのローカライズが待ち遠しい限りだが,その作業は,エヌ・シー・ジャパンが急ピッチで進めている
pso2 rmt引退などにより、必要がなくなったディアブロ3 RMT のギルの買取もさせて頂いております。関連記事: