●メーカー:KOUZIRO
●ブランド:
●ゲーム推奨認定:
●購入特典:ゲーム内アイテム4種が付属(「[太古の卵]ジェミニ」,「キングソード」,「女神の涙」,「月神の涙」)
●キャンペーン:?


新製品の概要
製品名:BTO標準構成価格:8万9800円(税込)
 「GeForce GTX 550 Ti」と「Core i5-2500/3.3GHz」を組み合わせた推奨モデルだ。定評ある「SideWinder X4 Keyboard」などが標準で付属している,Diablo3 RMT
ユグドラシルの要求スペックは高くないため,本機のBTO標準構成にもこれといった問題はないが, ゲーマー向けPCとして見た場合,メインメモリが容量4GBモジュール1枚のシングルチャネル仕様で,ボトルネックとなり得る点は憶えておきたい。

 ちなみに,21.5インチ1920×1080ドット解像度のノングレア液晶パネルを採用したKOUZIRO製ディスプレイ「FR2103B」を本機とセットにした「FRGXSG55GYD5/21D ユグドラシル推奨マイクロタワー 液晶セットモデル」も10万4800円で用意されている。

BTO標準構成の主なスペック

製品名:BTO標準構成価格:8万7800円(税込)
 15.6インチ1920×1080ドット解像度のグレア液晶パネルを採用した筐体に,「GeForce GT 540M」と「Core i7-2670QM/2.2GHz」の組み合わせを搭載したモデルだ。
 本機もメインメモリは容量4GBの1枚構成。また,GPUと比べてCPUのスペックがやや高すぎて,アンバランスになっているのも気になるところである。もっとも,ユグドラシルをプレイするには十分な仕様なのも確かだ。

BTO標準構成の主なスペック

製品名:BTO標準構成価格:5万6800円(税込)
 「Core i3-2330M/2.2GHz」を採用し,14インチで1366×768ドット解像度のグレアパネルを備えた筐体へと搭載したモデルだ。グラフィックス機能は,CPUに統合されている「Intel HD Graphics 3000」となる。
本機もメインメモリは容量4GB×1で,ここがボトルネックとなり得る点は注意が必要だ。なお,ディアブロ3 RMT,ユグドラシルの推奨GPUは「GeForce2 MX 400」以上とされているので,CPUに統合されたグラフィックス機能でも問題なくプレイできるだろう。

BTO標準構成の主なスペック
関連トピック記事: