情報量の多い記事だけど、とりあえず... pic.twitter.com/XmlckXFsyJ
— kouen (@kouen551) 2023年6月5日
大阪市の保育園。
— ぴろん🇯🇵 (@pirooooon3) 2025年2月6日
ベトナム語 韓国語 中国語で歌を歌う日本人の子供。
そのうち日本語はなくなるんじゃないか?
日本の教育はこのままで良いのか? pic.twitter.com/sox6ldmR7r
これマジなんだよ。
— 穂積茂行 (@shigeyuki696) 2025年2月7日
多分生野区なんだろうだけど....
大阪の公立小学校で給食時に「いただきます」を韓国語で言わせて、廊下ですれ違う時の挨拶も韓国語。
挙句は君が代を歌うことが出来ず、アリラン(朝鮮民謡)を教えられるって。
コレはあかんやろ。
pic.twitter.com/oFtmCpYgMu
仕事で行った時、ビックリしました(笑)大阪市立○○小学校 pic.twitter.com/RPUHv0VAei
— 森英文 (@GG4sWUvHc5olfYf) 2025年2月7日
在日先生のおかげです。
— きみのみかた (@KiminoMikataya) 2024年3月9日
平成3年文部省は「在日韓国人など日本国籍を有しない者の公立学校の教員への任用について」の通知を発出しましたが、大阪ではそれより17年も前に教員資格試験の国籍条項を撤廃をして、現在このザマです。 https://t.co/PT6UyNV7x3 pic.twitter.com/OxEsWqy7My
僕は小学校のときの担任が在日の韓国人だったのでその先生に歴史の時間や道徳の時間に反日教育を受けてたせいで最近まで日本は昔悪い国だったとちょっと思ってしまっていました。https://t.co/NeVYjdP1Mg #知恵袋_
— きみのみかた (@KiminoMikataya) 2024年2月23日
もう闇過ぎる🥺自分の国でやれと言いたい💢 日本で生活するのなら日本語を使って欲しいですよね?そして小学校では日本の文化や習慣、伝統などを通じて日本人としての自覚と誇りを持てるような教育をしていただきたいです。
大阪の教育界における異常な韓国・朝鮮推しを少しでも多くの方に知っていただきたいです。投稿画像は自分が育った地域の小学校です。クラスに在日韓国人は一人もいませんでした。https://t.co/DebcRyFL0z
— 六衛府 (@yukin_done) 2025年2月8日
堺市在日外国人教育研究会は韓国民団と連携し在日教師らも推進に賛同しているようです。あたり前ですが、日本人児童なら特定の外国の民族服からではなく、自国の和服を着る教育が先にあるべきだと思うのです。 pic.twitter.com/VdrH1MB8pW
— 六衛府 (@yukin_done) 2025年2月8日