「孫が中学3年の時に、2人で会津に一週間旅行に行ったんですよ。温泉巡りに付き合ってくれてね……それが最初で最後の二人きりの旅でした。自分で言うのも恥ずかしいですが、おじいちゃん子でしたよ」──そう語るのは、首都圏で相次いで発生している強盗事件に関連して逮捕された宝田真月容疑者(22)の祖父だ。目先のカネ目的で、殺人を犯したり、被害者を連れ去り監禁しているのは、安易な気持ちで「闇バイト」に応募した若者たち。黒幕は、若者に個人情報を送らせて逃げられないように脅しながら、凶悪犯罪に手を染めることを強いている。
一連の事件の背景にある「匿名・流動型犯罪グループ(通称トクリュウ)」の実態把握を目指し、各警察本部は本腰を入れて捜査を進めている。10月21日現在、警察は各事件に関与した実行犯ら35人以上を逮捕しているが、まだ指示役にはたどりついていない。
最新の"闇バイト"応募フォームを入手
— フナイム【犯罪撲滅活動家・NPO団体えんじん代表】 (@funaim5) 2024年10月21日
掲示板からテレグラムへ誘導され、リクルーターとのやり取り。
※顔写真付き身分証を持ちながら自撮り
※公共料金または携帯の請求書
※自宅の位置情報のスクショ
※家に入るまでの動画
こんなの送ったら確実に脅され
従うしかなくなる pic.twitter.com/etHVhZ7ZKh
その通りです!その時点で普通のバイトではありません!
— フナイム【犯罪撲滅活動家・NPO団体えんじん代表】 (@funaim5) 2024年10月21日
闇バイトで捕まった人たち、まるでいたずらした子供が『見つかっちゃった』って感じの顔してるからなんでだろうと思ってたんですけど、マジでなんにも知らないんですね。怖い😨 pic.twitter.com/eU62Hzggqr
— メロンパンポポ(東京) (@tokyo_Melonpopo) 2024年10月21日
もっと健全なバイトがこんなにあるのに…。手っ取り早く大金を稼ぐなんて100%ありませんよ。
闇バイトじゃなくて
— むぎわら (@hollyfox310) 2024年10月24日
農業でバイトしてみませんか
大概とっぱらいです
忙しい時期だと…
来たい日だけでも
すごく感謝されます
若いだけでも
すごく感謝されます
短期間でも
すごく感謝されます
未経験でも
すごく感謝されます
一生懸命な姿だけで
ものすごく感謝されます
大概お土産も付きます pic.twitter.com/8nVGaypQTg
私も暇な土日があれば利用してます!
— まさお (@Masao_click) 2024年10月25日
郵便番号入れたら近場で募集検索できるし、一分で応募完了しますよね!
ドタキャンや迷惑ユーザーは農家もブロックできるから我々ユーザーも下手なこと出来ませんしね。 pic.twitter.com/IOHdLUEYj4