人工のトランス脂肪―液状の植物油に水素を添加して固形油脂をつくる際に生成される―が心疾患の原因となる明確なエビデンスがある。そのエビデンスがあまりに圧倒的なため政府は食品各社

にトランス脂肪を段階的に減らすよう要請している。トランス脂肪を確実に避けたければ、植物性ショートニングを使った焼き菓子(マフィン、パイ、ペストリー、ケーキ)電子レンジでつくるポップコーン、マーガリン、ファストフードの揚げ物(チキンフィンガーやフライドポテトなど)は避けるべきだ。