2022年12月20日に診察時に眠れない状況を話したら不眠症と診断され、非ベンゾジアゼピン系のマイスリー5mg(ゾルピデム)処方されるも3日間ずっと飲み続けても全然眠気も来ないし、睡眠が全く改善されず。2023年1月17日にマイスリーからデパス0.5mg処方され(依存性が高い事すら一切説明すらされてない)様子見したらデパスの方がよく眠れるし朝いつもより動けるような気がした。しかし耐性がついたのか、2月21日にデパス1mgに変更して貰い何とか寝れるようになった。

そっからしばらくして、また耐性が付いた為錠剤カッターでデパス1錠と1錠切って、1錠1mg➕0.5mgにしてやっと寝れるようになった。