ふと気になったんだが
ナメクジとカタツムリって似てるなぁと思って
調べてみたら
ナメクジにはナメクジ科・コウラナメクジ科・オオコウラナメクジ科など数科のものが含まれ
これらは必ずしも同じ系統のものではなく、
別系統のカタツムリからそれぞれ殻を失う方向へ進化したものらしい
よって、カタツムリの一種だ
ナメクジの体表に塩を盛ると水分が抜けて溶けるように見える
これは水分を高張とする、つまり水溶液になって分子間力を生じる(浸透圧が起きる)物質ならば何でもよい
つまり、砂糖や重曹などでも同じような現象が観察できる
死ぬ前に水をかけると上記とは逆の作用により復活するように見える
(多くの場合はダメージが大きいために後日には死ぬ)
カタツムリは
殻は体からしみだした石灰分で作られていて
体にくっついているので無理に体から引きはがそうとすると
カタツムリは死んでしまう
これは、アサリやハマグリの殻を無理にこじ開けて、肉を引き出すと死んでしまうのと同じ
カタツムリは、ヤドカリのようにからを背負っているわけではないらしい
カタツムリの殻には、血が通ってるから
殻に傷がついたり、小さなあながあいたりしても、2~3日で、治るらしい

こうしてみると
どっちも可愛く見えるな(・∀・)
ちなみに
カナダやアラスカなどでは
ナメクジを食用にしているらしいよ(°∀°)b




Twitterやってるからフォローしてね♪


†宴の予定†
マーブルヘッド3ヶ月連続主催~錬成
-rensei- Birth Day Event~[STRUGGLE ALIVERZ Vol.4]
【日程】2013年11月25日(月)
【会場】高田馬場AREA
【OPEN/START】16:30/17:00
【ADV/DAY】3,000/3,500(D別)
【出演】マーブルヘッド/ONE JOY ROGUE(10月情報解禁バンド)/13th FRIDAY(ex.バフォメット)/period./SOLEIL/Minerva/
■イープラス

SOLEIL 1st.ONEMAN『 始まりの扉 』
【日程】2013年12月22日(日)
【会場】ライブシアターオルフェウス
【OPEN/START】18:30/19:00
【ADV/DAY】 \2500/\3000(ドリンク 代別500)
†閉館†