5月15日のFX ポンド円 #2 月600pips未満の超初心者トレーダーさん向きですよ


トレーダー仲間の皆さん、日々のトレードお疲れ様です

#2では基本中の基本の基本を
徹底的に鍛えます

勝ちに拘るのは良いですが
良い勝ち方に拘りましょう
悪い勝ち方に未来はありません
勝ち負けよりも中身です

中身の良いトレードをすれば
自然と勝ちトレードが多くなります


一応
今月は何pips目指しましょうか?
毎日トレードする必要はありませんし
毎日勝つ必要はありません
自分のレベルに合ったトレードを心掛けましょう


FXなんて基本だけで勝てるんですから
難しく考えずにシンプルにトレードしましょう




#0.00シリーズと同じような内容になるかもしれませんが・・・

…図①…


四角①が根拠のシナリオ①
これはすぐに考えられますチョキ
四角②が根拠のシナリオ②はどうでしょうか?
普通に考えたら当たり前なのですが
うっかりトレーダーさんがいるんですよね口笛
言われたらわかると思うんですけど
うっかりしちゃうんですよね飛び出すハート


シナリオ②の注意点も忘れずにねイエローハーツ
基本中の基本です
シナリオ②がわかっていても
基本通りにトレードしないと・・・
勝てませんよね
頭ではわかっていても
基本通りにトレードできずに負けた・・・
そんな経験ありますよね



ブログのロングですが
このトレードはまだいいかな?
「なぜロングしたんだろう?」
なんて考えなくていいです
FXで勝つためには勉強の順番がありますからね
何でもかんでもブログの真似をしようとしたら
混乱しちゃいますよ
まあ
とはいうものの
気になりますよね・・・


…図②…


#0.00でも解説しましたが
青四角のシナリオです

このロングで勝つにしろ負けるにしろ
簡単なトレードがあります
その簡単なトレードに気付いていたのか?ですね
気付いていないというのは
簡単なトレードに気付いていないことになります
この簡単トレードは後で解説しますが


…図③…


赤四角を意識するようになりますグリーンハーツ
これで何をしたいのかわかりますよねハートハート




シナリオ①ようなトレードで見切り発車したことありますか?
初心者トレーダーさんあるあるです
トレードノートを書いていれば
「またやっちゃった」って確認ができるんですよね
書いていないと・・・
「勝てないよ~」と落ち込んで
やっちゃいけないことをやっていることに気付かないんですよね


記憶力のあるトレーダーさんは
トレードノートなんか書かなくても
全部覚えているから大丈夫ですが・・・
普通の人は昨晩は何を食べたっけ?って感じですからね
もちろん
私も然りです


ロングがまでしか上がりませんでしたので利益確定ですルンルンルンルン
ド素人トレーダーさんはこう考えます
「どうしてまでしかあがらないってわかるんですか?」
いいですか?
わかるわけありません
利益確定後に上がったらダメなんですか?
そんなことないですよね
シナリオ通りの上げですし利益確定の根拠があるから
こういうトレードになるのです


そんなことより
図③赤四角を再度確認してくださいオカメインコオカメインコ
最高だと思いませんか?
結果的に上がらずに下がったとしても
チャンスはゴロゴロあるんです





次のショートのエントリーポイントは参考にしない方が良いかもしれません
こんな所より、もっと良いエントリーポイントがあります
勝ちトレーダーさんになれば
このエントリーポイントのリスクがわかると思うので問題ありませんよね
ただ
初心者トレーダーさんは
このエントリーポイントのリスクがわかりますか?
わかっていれば問題ないですが焦りは禁物ですからね


図①の四角③´
図③の赤四角です拍手拍手
絶妙ですよね音符音符音符

このシナリオですが
図①の青四角になりますニヤリニヤリ
すごくシンプルなシナリオだと思いませんか?
これがゼーリトレードです

シナリオ通りに動いたのはわかりますよね
基本通りで素直に動きましたよね




※#2で基本の重要さを再確認してください
 あれこれ余計なことを考えないようになりますよ
 シンプルの意味がわかりますよ