最近、ネットなどでよく見かける、
バターの代用に、
ケチって、オリーブオイルで
お菓子作り、
私も、
ピスタチオブラウニー、
作りました。
大失敗と、
どうすればよかったのか、
オリーブオイル以外の、
バターの代用も、調べてみました。
✨ ピスタチオチョコレートブラウニー
(角皿サイズ)
• 卵:2個
• 砂糖:15g(甘さ控えめにしすぎたことも原因のひとつ)
• オリーブオイル:45g
• 牛乳:70g
• 70パーセントココアカカオパウダー:30g大さじ5
• 薄力粉:90g
• ベーキングパウダー:小さじ1/2
• ピスタチオ:40g程度
液体系を先にマジックブレッドで、まぜ、
その後、粉を混ぜました。
そして、角皿に注ぐだけ。
170度オーブンで、35分
普通に美味しそうですが、
食べると強烈に、オリーブオイル臭、、、
まず!!!
びびるほど(笑)
まぁ、
砂糖を少なくしすぎたことも、
原因です。
砂糖でごまかせば、
どんなに不味くても、
食べれます。
はちみつをかけたら、食べれますが、
風味が不味い。
一瞬、、頭の中がハテナでいっぱい、、
何なに?
臭いけど何??
オリーブオイルだ!!!
と、判明。
せっかくのおやつが、
オリーブオイル独特の青臭い(笑)
もう、二度とケチりません。
どんなに、バターが高騰しても、
お菓子は、
バターで作ろう、
と、心に決めた。
バター高騰で、
他にも
調べたところ、
太白ごま油が、
バター代用になれるそうです。
その他の代用候補を、
挙げてみました。
マーガリン
私はマーガリンでお腹壊すので、なしかな、、、
オリーブオイル
これで、今回大失敗しましたのでなし、、、
ココナッツオイル
これ今度買ってみようかと思ったけど、
バターより高い、、、
サラダ油
なんとなく、体に良くない気がしてたけど、、
ごま油
太白ならありだそうです
菜種油(キャノーラ油)
ラード
これは、香りがありすぎるから、お菓子作りにはなしかな、、
ショートニング
無糖ヨーグルト
これは、知らなかった。
バターの代わりになれるなら、入れてみよかな、、
りんごソース(アップルソース)
え?!これ、まじで?!びっくり。
ありかも。
バナナ(マッシュしたもの)
これも、信じられないけど、
ありかも。
豆腐(絹ごし・滑らかにしたもの)
ピーナッツバター
バターより、高い、、
アボカド(マッシュしたもの)
バターより高い、、
ギー
バターより高い、、
スキムミルク+油
うーん。
クリームチーズ
バターより高い
サワークリーム
バターより高い
結局、
調べた中で、
1番現実的なのは、
これ。かな。
今度やってみよーと思いました。