首が曲がったひまわりが、
なんと、花瓶に入れたら、
下を向いてしまってました、、、
買いたてなのにー、、、
元に戻す方法を調べました。
完全には元通りにはならない
場合が多いですが、
状態によってはある程度
「復活」させることが可能なようです。
🌻 首が曲がった原因と対処法
✅【原因1】水切れでしおれて曲がった
• 復活の可能性:高い!
• 🌿対処法:
1. 茎を斜めに1〜2cmほど切り戻し(清潔なハサミで)
2. 深めの水にたっぷりつける
3. 新聞紙などで茎ごとゆるく巻き、垂直に立てておく(数時間〜一晩)
• → 花が上を向くように癖づけられる
これ、知らなかったので、やってみたいと思います。
ギブスみたいな感じでしょうか。
⸻
✅【原因2】茎が折れかけている・内部が詰まって水が吸えない
• 復活の可能性:中程度
• 🌿対処法:
• 茎の先端を熱湯に10秒ほどつけて「湯揚げ」
• 水を吸いやすくなり、復活することがある
• 折れかけなら、ストローや割り箸で茎を補強して立たせる
⸻
✅【原因3】すでに劣化・茎がふにゃふにゃ
• 復活の可能性:低め
• 💐対処法:
• 生花としての復活は難しいため、短く切って小瓶に飾るなどで楽しむ
• ドライフラワー化して残すのもおすすめ
今回は、
茎をテーピング・支柱で固定することに、
様子見してみます。
• 曲がりを戻すのが難しい場合は、茎に細い棒(割りばしなど)を沿わせてテープで固定すると、立って見えるようになるそうです。
⸻
そもそも、ひまわりは、
何日持つのか調べてみました。
買ってきた切り花のひまわりの日持ちは、一般的に5〜7日程度、
ただし、環境やお手入れ次第で10日以上もたせることも可能らしい。
⸻
🌻ひまわりの切り花の日持ち目安
状況 日持ちの目安
通常(夏・常温) 3〜5日
冷房の効いた室内・水替えなどの手入れあり 5〜7日
毎日手入れ+延命剤使用+涼しい環境 7〜10日以上可
🧴長持ちさせるコツ
✅ 1. 購入直後のケアが命!
• 茎を斜めに1〜2cm切り戻し
• 深めの水にすぐつける
• 下葉を取り除いておく(腐敗防止)
✅ 2. 毎日の水替え
• 夏は毎日水を替える
• 花瓶も洗って清潔に
• 水が腐るとバクテリアで茎が詰まりやすくなる
✅ 3. 延命剤や漂白剤を活用
• 市販の切り花延命剤を入れると効果大
• なければ、水500mlに対し漂白剤1滴+砂糖ひとつまみもOK(代用レシピ)
✅ 4. 涼しい場所に置く
• 直射日光・エアコンの風が当たる場所は避ける
• なるべく25℃以下の涼しい場所に
⸻
💡豆知識:
そもそも、ひまわりは朝に元気、夜にしおれやすいそうです。
ひまわりは日中に元気になりやすく、夕方や夜にしおれても、翌朝にまた回復することがあります。夜しおれてもあきらめず、朝まで様子を見るとよさそう。
⸻
「買ってすぐ元気がなかった」場合は、出荷や輸送段階で水揚げがうまくいっていなかった可能性もあるので、初日のケアが特に大切のようです。
追記します。
葉っぱを切り落とし、
下に向いてた首を、
長めの花瓶で支えて、
手でまっすぐに補正して、寝ました。
水はたっぷりにしました。
〇
翌朝、
ひまわりちゃん、
戻ってました!
夜だから元気がなかったのも、
要因だったのかも。
それにしても、
ひまわりの日持ちは、
夏の常温だと3-5日と、短いですよね。
冷房を効かせてる部屋だと、
やっと1週間とのこと。
ひまわり、頑張って1週間は、持たせたいです。