レシート1枚登録で、

楽天ポイント1ポイント=

1円貰える楽天パシャ、やってますが、


しまむらって、対象店なの?

ダイソーなどの百均は、

対象店かどうか?


調べてみました。


ディスカウントストアは、対象店って書いあります。


スーパー、

ドラッグストアも、全部対象店ですが、

島忠などホームセンターも対象店、

東急ハンズとか、ドン・キホーテも、

対象店なのに、


しまむら、

ワークマン、対象外!

ダイソー、セリアなどの百均も、

対象外です。


KALDI、成城石井は、対象店です。


サンドラッグの、サンドラッグコスメプラスのレシートは、

対象外でした。


また、個人店の八百屋さんなどのスーパーも、対象外、

愛用してる豆腐屋さん、茂造も対象外。


食材を扱ってても、

対象外になる店舗も結構あります。

大手スーパーは、ほとんど対象店ですが、

野菜とか売ってる、道の駅や、

個人の八百屋さんは、

私の経験上、対象外のようでした。




ハンズって、

ディスカウントストアか?

定価ストアじゃない??


なのに、対象店です。



以下、調べたらでてきたことを、

貼り付けておきます。


楽天パシャの「きょうのレシート」キャンペーンでは、特定の業態や店舗での購入レシートが対象となります。



対象業態と主な店舗例



楽天パシャの「きょうのレシート」キャンペーンで対象となる主な業態と店舗は以下の通りです:


  • スーパーマーケット:イオン、イズミヤ、イトーヨーカドー、カルディ、関西スーパー、業務スーパー、西友、ダイエーなど
  • コンビニエンスストア:セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキなど
  • ドラッグストア:ウエルシア、キリン堂、ココカラファイン、サンドラッグ、マツモトキヨシなど
  • ディスカウントストア:ドン・キホーテ、ディオ、ルミエールなど
  • ホームセンター:コーナン、カインズ、ナフコ、ビバホーム、島忠、ハンズなど 



これらの業態での購入レシートが、楽天パシャの「きょうのレシート」キャンペーンの対象となります。



しまむらは対象か?



「しまむら」は衣料品店に分類され、楽天パシャの「きょうのレシート」キャンペーンの対象業態には含まれていません。


ディスカウントストアなのに、、、

ご注意ください。