11時半に、軍畑駅到着、


そこから、高水山へ!


初心者コースですが、


17時13分の、御嶽駅発で帰りました。


2万歩ほど。


軍畑駅から、高水山に上り、

御嶽駅までのルートです。


かなり気持ちよく、

花も咲きみだれ、


今の時期だと、

藤の花など、

様々な花に出会いました。


とにかく、春の花が沢山咲いてて、

歩いてて飽きません。


さらに、

大人のアスレチックって感じの、

登りがいのある、山でした。


今、大人のアスレチック、

結構高いですけど、

あんなの行かなくても、

天然のアスレチックを楽しめます。


段差が多いので、

岩を登る感じで、

攻略しながら、楽しめました。

と言っても、

初心者、スニーカーの我々が、

普通に登れるほど。


ほどよいです。

ゆっくり登ったので、


4時間くらいのコースでしたが、

初心者のせいか、

5時間半かかりました(笑)



かなりの登山でしたが、

初心者でも充分登れました。

普通のスニーカーで。



高尾山に登るよりは、ややハードでしたが、

かなり雰囲気もあって、

お手軽。


人も少なくて、

少なすぎて、やや寂しいほど。


ゴールデンウィークのかなりの穴場ではないかと、

思いました!


なにより、

電車でアクセスできる山としては、

最高でした!


バスには、極力乗りたくないので、

電車だけで登れる山、

しかも、がっつり、自然体験できる山、

なので、素晴らしいです!


かならず、リピしようと思いました!

高尾山に行くなら、

この、高水山がいいかなーと

思います。


高尾山は、

新宿くらい混んでるので(笑)


せっかく大自然に触れたくても、

なんか、人混み過ぎて、

都会と全く変わらない感じです、、


高水山は、

人が少なくて、

かなり旅行に来たって感じの、

大自然に触れられます。



高水山は、涼しくて、

登ってても、風が抜けて、

暑くなく、本当に最高の山でした。



ぐちゃぐちゃになってしまってた、、、