うちの実家は、

いつ行ってもかなり片付いてます。


母を見習わなきゃと、

気持ちが引き締まる思いです。


普通、70代って、

家がおばあちゃんぽくて、

わけのわからない、置物だらけとか、

多くないですか?


生活感ゼロ。

まるでモデルルームです。


うちは白で統一してごまかしてますが、、

実家は、そもそも大きさが圧倒的におっきい。


天井が高い。

ということもあり、

寒いのですが、、


とにかく、家がすっきりしてるなぁと。

帰ったら片付けよーと思いました。


ものでごちゃごちゃしてるのが、

好きではない様です。


私も好きではないけど、、

散らかる。


断捨離中のまま(笑)


うちは、夫がものをよく買ってくるので、

ほんとに、

モノだらけ(笑)


あー帰ったら、断捨離しよ。


思えば、

小さい頃、父のおかげで裕福な暮らしを

させてもらってました。

家も建て替えたりして、

すごく大きなお家に、

住ませてもらってたなぁ、、


本当、父のおかげです。


私には経済力無いし、会社なんて

経営する能力もやる気もわかない。

リスクを取りたくない。


借金で大変だったけど、

本当にこの家に住めたり、

旅行しまくれたり、

全て父のおかげです。


実家に帰ると、

優雅な気分を味わえます。


今の東京暮らしは、

とっても気に入ってるので、

そちらも好きですが、

帰ると豪華だなぁ〜と感じます。


昔はこれが当たり前の暮らしでした。

外食、旅行しまくり、

でも、それって、ありがたかったんだなぁと、

気付かされます。


今でも家をきちんと綺麗にして、

住んでる70代の母を見習おーと思いました。


ユニットバスのわが家と違って、

広々とした、

豪華なお風呂です(笑)


バスタブだけで百万とか、

お金かけすぎだろー、、、