最近、ケークサレにハマってます。

甘さ控えめの、ケーキみたいな感じでしょうか。

友達に教わり、

食べて感動してから、

色々作ってみたくなり、

お弁当にはおかず系も作りますが、

甘さ控えめの、スイーツ系ケークサレ、

好きです。


色々試してみて、

自己流の簡単なケークサレを作り、

愛用してます。


アイラップのビニール袋を使って、

型なしで作ってます。


型を洗うのが大変だし、

焼く時短にもなるし、

型なし天板ケークサレ、

とっても気に入ってます。



米粉や、アーモンドプードルなどの粉を合計200g(ナッツ系粉を入れると美味しいです。私は、米粉と半々で作ります)

ベーキングパウダー5g

卵2個 


あとは、 

好きな具材を入れます。


乾燥した、

バナナや、オレンジピール、

ラズベリーなどの、具材で。


180℃予熱ありで、25分。




簡単なので、とっでも気にいってます。


ケークサレ、

何度か失敗して、

膨らまないなどの、失敗は、

ベーキングパウダーが湿ってるか、

卵なしか、が原因だと思われます。


よく、既存のレシピを、

アレンジしますが、

卵は、必須なんだなぁと、、

あと、ベーキングパウダーも。


入れてても、湿気てると

膨らみません(笑)


なので、

ベーキングパウダーは、

湿気内容に密封!


わりとすぐ、

湿気るようなので、大きなのを買わずに、

小さいのにしました。


アルミフリーのベーキングパウダー、

富澤のを愛用してます。