メルカリ スマリボックス エラーコード4834
イライラしたことがあったので、
メモっときます。
メルカリのスマリボックス、
操作してたら、
利用できないQRコード、受付番号です。
と、でます。
いやいや、
ちゃんと、エコメルカリ便で出しました。
え?
なんか、間違ったQRコードだした?
と、取引画面に戻って、
何度も確認しました。
何度も確認して、
何度もやった!!!
だから、絶対に、正しいQRコードです。
なのに、
何度やっても、
利用できないQRコードです、
と、出て受付してくれない!
本当にムカついたし、
ローソンのスマリボックスの前で30分も
無駄に費やしました。
エラーコードの
原因は、
ボックスがいっぱい!
だそうです。
はぁ?
なら、そう最初から、
書いといてくれたらいーじゃん!!
なにそれ?
こっちが、間違ってるみたいな。
だから、無駄に費やした。
ただ、ボックスがいっぱいで、
これ以上入らないだけなのに。
本当に、イライラしました。
スマリボックスって、使えない!!!
めちゃくちゃ使えません!!!
だって、すでにいっぱいとか言われて、
スマリボックス、小さすぎ。
ローソン側が、
出してどっかにおいてもらうなりしないと、
すぐいっぱいになりますよね。
ローソン側が、いっぱいになったら、
どこか別の保管場所に、
おいてくれたらいいのに、、、
メルカリのエコメルカリ便で送ると、
送料がやすいので、
わざわざやったのに、
本当に手間だけかかって、
ボックスいっぱいで出せないとか、
しかも、ロッピーで出し直すのには、
いちいち、
QRコードを出し直して、
変更しなきゃいけません。
あ~、、本当に手間すぎて、
2度とやりたくないと思えるほど。