いい休日にしたいと思って、

今朝は、やる気満々で、


作りたかった、

リカー漬けの梅で、

梅ゼリーを作りました。


梅シロップなし、梅酒なし、

梅のみで作りました。





和歌山旅行で買ってきた、

アルコール漬けの梅 


梅酒づくりのときに漬け込んだ梅、

だと思います。


梅のみ売ってたので買いました。




作り方は

簡単で、


お鍋に梅を12個ほど入れて、

ケトルで沸かしたお湯を注ぎ、

ハチミツを好きなだけ加えて、

ゼラチンパウダーを入れて混ぜるだけ。


80度以下にならないうちに、

ゼラチンを混ぜます。


それを、カップなどに注いで、

冷蔵庫で冷やすだけ。





こんな感じです。


ウェックの大に入れました。


たぶん、普通は梅一個ですが、

梅酒漬けの梅を、

大量消費したかったので、

めちゃくちゃいっぱい入れました(笑)





で、


数時間後、ゼリーが固まらない!!


原因は、


梅の酸味、

水の量が多すぎ、


この2つ。


ジュースって感じでした(笑)


再加熱して追いゼラチンで

固めることもできるみたいですが、

もう、ジュースでいいかな。


と、思っていたら、

結局、翌日の朝に固まってました。


固まらない!と思う方は、

ひと晩冷やしてみるのもいいかもしれません。