東京暮らしですが、
近所に安く果物が買える様な
道の駅的なものがないー、、、
普通のスーパーは高いし、
格安でB級売ってる八百屋みたいなスーパーか、
ネットか、、、
でも、ネットは、選べないから、
腐ってることあるんですよね、、、。
しかも、近所の格安B級のほうが
安いです。
色々買ってみたけど、
やはり、
格安スーパーのB級品が一番安い。
よーく見て買うと、
ちゃんとしたものもあります。
ネットで訳ありは、
本当に腐ってるのガンガン入ってるから、
もう買うのやめました。
格安スーパーの旬のフルーツが一番安い。
と、思います。
OKストアよりも、
アキダイが安いんです。
ただ、小売しかないから、
しょっちゅう買わないといけない!
箱買いすると、
最後の方腐るし、、
まぁ、買う手間か、価格か、美味しさか。
加減が難しいー
でも、
フルーツを買う喜びもあるし、
やっぱり格安スーパーで買うかー。
東京じゃない道の駅って、
フルーツやすいですよねー
実家の近くの道の駅、
めちゃくちゃ安いんです!!
しかも、質も良い。
あんなにフルーツが安かったら、
毎日楽しく買えるのにーとか思うけど。
東京は、
たとえ西の田舎に行ったって、
高いし、
東京にある道の駅なんて、
全然安くないー
フルーツは特に。