今日の晩御飯は、たこ焼き!
ニトリのたこ焼き器で作ります。
正直、昔使ってたこれの方が、
焼き時間が早いです、、、
でも、これだと、プレートが取り外せなくて、
何となく、取り外せるのかいいかと思って、
買い換えました。
が!!!
ニトリのたこ焼き器は、
焼き時間が遅い、、、
5分とネットにありますが、
5分だと全然です!
10分、、いや、15分以上、
焼かないとって感じです。
ひっくり返せるまでに、10分以上、
遅いー、、、
ひっくり返してから5分、、
できるまでに20分ほどもかかってしまうなんて、
やはり、前の方がよかったかも、、、
とか思いながら、、、
たこ焼きをカリカリに焼くコツとしては、
チーズです!!
たこ焼きに、シュレッドチーズを入れると、
めちゃくちゃカリカリになります!!
冷めてもカリカリ。
たこ焼きの具材としてオススメなのが、
タコ以外だと、
チーズ、トマト、
となります。
かなり美味しすぎです。
我が家では、
たこ焼きの具材に、チーズは、定番!