鼻に角栓ができやすい体質で、、
角栓が詰まって、
硬くなり、
手でボロっと、
とってしまうことがあります。
硬くなる前に、
汚れや皮脂が詰まらないようにするのが、
いいのだと思いますが、
どうしても、
角栓がつまる。
で、
昨日、手で気になって、
ボロっととってしまい、
1ミリほどの、
大穴が、、、
こんなに硬くなると、
もう、取るしかない、、という感じです。
最悪ー、、、
で、
これをたっぷり塗り込んで、寝たら、
治ってました!!
と言っても、
どの毛穴か分からなくなってただけで、
フラットでは無いですが、
どこに大穴があいてたかは、
分からず。
他の毛穴と全く同じサイズになっていたためです。
でも!結構すごくないですか?!
寝て起きたら他の毛穴と同じくなるとか。
かなり、お気に入りになりました。
と言っても、高いんですよねー、、、
でも、なんか、肌の調子がよいので、
これのおかげかも、、
1月8日から使ってます。
朝晩2プッシュ。
いつなくなるかなー。
まだ、いけそうです。
で、肝心の、
毛穴の角栓は、取った方がいいのか、
とらずに、そのままにした方がいいのか、
ですが、
無理にとると、いけません!
と、雑誌とかに書いてますが、
とらずに、放って置くと、
硬い種みたいになって、
大穴に繋がるので、
私としては、
やわらかいうちに、
取っておくのがいいと思います。
本当に、なんなんでしょうね。
柔らかいうちは、
取りやすいですが、
硬くなると、
本当に取れずに、
無理にとると大穴が空きます。
柔らかいうちに、取るのがいいかと。。
酵素洗顔とか、いいと言われましたが、
私は毛穴は
鼻だけなので、
鼻だけ酵素洗顔すればいいのですが、
どうも面倒で、、、
でも、こんなでかい角栓を
作ってしまってたのは、
やはり、
ちゃんと洗顔できてなかったせいかと
反省。
鼻だけ、
酵素洗顔、やってみます。