豚肉、切り落とし100円だったのに、

今は、200円。


え?!倍?!


いやいや、本当に。ちびる。


まじで、やばいんですけど。


野菜も、100円で買える野菜を、

毎日買ってたのに、

今はもう、100円で買える野菜なんて、

売ってません。


120円でも安く感じるほど。



以前は100円で買えていたモノが、

148円とかざらです。


キャベツなんて、高すぎてずっと、

食べてません。


250円とか。

いやいや、

2.5倍ですよね?



高すぎでしょ。


何が物価上昇10パセーント?!


50パーセントほど上がってませんか?


野菜も、

キノコも、

肉も、何もかも。

全てが高い。


特に、年末に異様に値上がりして、

その後、下がらず。


お正月価格のまま、

です。


本当に、ひどくないですか?



物価はいいんです。

買わなかったら済むから。

でも、食べ物だけは、

買えるようにしてほしい、、、



海外なんて、

食べ物には、税金が

ほとんどかけられないせいか、

食べ物が安いんですよね。


ヨーロッパ、食べ物やすかったです。

スーパーとかでも。


お酒は税金が多いけど、

生活に必要な食料だけは、

税金がやすかったです。


日本もそんなふうに、

命に関わる食材とかは、

税金の率を変えて欲しいです、、、


そうしないと、

貧乏人は、

本当にきつい。