私、なんと、、、14日休みなし勤務、
ということになり、
14日分のお弁当を、
アイラップに保存しました。
お弁当箱とか、
タッパーが14日分もないので、
もう、ビニール袋にいれるしか
なかったんです!!
でも、なんとか、作りました。
14日分。
フライパンいっぱいに作った、
トマト缶コンソメ煮込み、、
なぜ、煮込みを作ってしまったのか!
それは、野菜が高すぎたから、、、
お正月すぎて、買い物行ったら、
めちゃくちゃ野菜が高くて、
買う気が失せたため、
新鮮な葉物は、
88円で唯一買えた、
チンゲン菜のみという、、、
まずは、フライパンに、
トマト缶を出し、チンゲン菜、
お正月前からストックしてた玉ねぎ、
人参、キノコ、を、
とにかくコンソメ1個とウスターソースで、
煮込み、煮詰めて、汁を、
無くしました。
これで5日分確保。
それをアイラップに詰めました。
次に、
同時に、
ヘルシオオーブンの、
オートメニュー焼きで、
グラタン皿2枚に、人参、
チンゲン菜、豚肉切り落とし、
エリンギ、
を載せて、約3gの塩をふりかけ、
焼きました。
これで、4日分。
最後は、
炊き込みご飯!
冷凍むね肉、エリンギ、人参、
玉ねぎ、が具材です。
これを5日分。
何が何だか、分かりませんが、
とりあえず、
14日分作って、
冷凍しました。
あー。本当にがんばった。
やりきった。