昨日は、朝から晩まで仕事が終わらなくて、

終わったのは夜の12時、、、


そうなると、家事ができず、

洗濯物も、掃除機も、

洗い物もほったらかしにしてしまって、、


部屋が散らかってることに、

イライラ。


ステーキは焼いてしっかり、

食べましたが、


ほっとする時間もなく、

ひたすら、仕事。


好きな仕事ですが、

事務作業なので、

イライラ。


夫も帰りが遅く、、

でも、仕事が終わらないので、

夫の夕ご飯は、

作り置きしたまま。


折角のクリスマスなのに、

仕事すぎて、

くつろぎタイムも取れず、

もーほんとストレス。


と、いうことで、

仕事ないくせに、

仕事があると、

家事ができなくなる。


家中の、

やりたい家事が、

全部ストップ。



普段はあまり仕事がないから、

余裕で家事もできますが、


こんな状態なのに、

子供とか育ててる人も、

いますよね。


スゴすぎです。


夫と家事と仕事だけでも、

もう、私の中では限界。


家事が好きだし、

家事だけに集中したい。


とか、思ってしまう。


しかも、私の仕事なんて、

大して稼げないし。


好きだからやってるだけで、

収入なんてほぼない。


なのに、、、

ここまで仕事に

時間を割くのって、

どーなんだろーと、疑問。


夫のお世話もしてあげたいし、

料理だって、もっとちゃんとしてあげたい。

洗濯掃除をしなかったら、

ほんと家がぐちゃぐちゃです。


やっぱり、私は、

家事だけにした方がいいのか。


2人仲良く、

楽しく生きるには、

私が家事に集中した方が

夫も気持ちよく、

過ごせるんじゃないか?


と、頭を過ります。


しかも、忙しくなると、

イライラしてしまう。


爪すら切れてない。

かかとのケアなんて、

全然できてない。


暮らし方を見直そうと思う。


昨日は、あまり寝れてなくて、

ほんとイライラするけど、


こんなんじゃダメだと思って、

それを隠して、

なんとか、

ニコニコして過ごして、

夫を笑顔で

お見送りできた。


今日は

一粒万倍日。

いい事ある日と信じて過ごそう。