ケチだと思う男とは、

結婚しない方がいい。


と、思います。


ポイントは、

相手をケチだと、

思わなければ大丈夫です。


その男が、

世間一般的に、

ケチ、な人でも、

女性側がそれをケチだと思わなければ、

モヤモヤしなければ、

大丈夫だけど、


相手をケチと思ったら、

本当に上手くいかないと思います。



食事は全額、男が払うべきだと

思ってる女性にとっては、

少しでも女性にださせる男は、

彼女にとってのケチ。


全額出してくれる人と、

付き合えばいいだけです。


割り勘で当然だと思う女性は、

割り勘でも、男をケチだと思わないし。


ここまではわかりやすいですが、

モヤっとするのは、


ほぼ割り勘だけど、

自分が多く払ってることに、

モヤモヤしてたり、

お酒飲まないのに、

割り勘させる?

と、感じる時です。


私は飲まないのに、

飲む男の分まで割り勘されたら、

まじ感じ悪い、


と、私は思うので、

そういう男は、

私にとってのケチです。


というか、

私の場合は、

私がケチなので、

そうされると、

許せないと思えるだけですが。


男の方が稼いでいて

収入差があるのに、

割り勘なのはモヤモヤする、

とか。


友達はいいけど、

彼氏ならアウト。



つまり、

相手に

お金の面でモヤモヤしたり、

納得できない、と思った時、

相手の男はケチです。


ただ、

自分が食べた分を自分で

払うのは当然だと、

思う女性もいるだろうし、、。


一緒に飲んだり食べた分は、

自分が食べた量が少なくても、

割り勘してもなんとも思わない女子も

いるかと思いますが、


私は、思いません!


多く食べたり飲んだ人が、

多く払えよ。

と、私は思います。



そう思わない女性もいるし、


でもまぁ、

私なら、モヤモヤするし、

払って欲しいと思う。


モヤモヤする人は、

別れた方がいいと

思います。


私にとってケチだと思う人と、

付き合ったことありますが、

経験上、

付き合うと、ケチは

エスカレートします。


ケチケチするなよーと、

ちょっとしたことで、

私に払わせようとして来ます。


友達にもそんな感じで、

少しでも自分より、

相手に多く、払わせようとしてました。


意地汚いというか、

そんな感じでした。

ほんと、そんな奴と結婚しなくてよかった(笑)


見栄っ張りなのに、

ケチだったその人は、

ご馳走した後、

その分を何かで、

取り戻そうとしてきます。

そういう、意地汚い感じなんです。

バレバレだから(笑)


ケチな男の、

私なりの見分け方は、

誰かのことを話す時、

あいつはケチだと言ったり、

私にケチと言ってきます。


ケチケチするなよーと、

こちらに多く払わせようとしてくるんです。


私は、アンフェアなのが嫌い。

公平にしたい。

相手にも損して欲しくないし、

自分も損したくない。

なのに、

そいつは、

自分が得するために、

自分可愛さに、

周りを巻き込むタイプのケチ。

私は、許せない系のケチでした。



相手のことをケチとなじってくるやつ、

周りの人をケチだと

ディスってたりするやつは、ケチです。


そして、私もケチなので、

ケチな奴とは、上手く行きません(笑)


彼の周りには、

ケチな彼を許せる友達がいる、

そんな感じでした。(笑)


私は許せないから、

離れました。


彼のケチを許容できる、

心の広い友達たち。

素晴らしいですよね。

そっちと、付き合いたかったわと、

思いました。


ケチに懲りて、

二度とケチとは付き合わないと思って、

以降は、敏感になりました。



因みに、

夫のことは、1度たりともケチだと

思ったことないです。


見栄をはらない人で、

付き合った私は収入もあって、

当初は割り勘でしたが、

飲まない私より、

多く払ってくれてましたし。


ケチな人と、結婚しなくて

本当によかったと思ってます。


金銭感覚で、

相手のことを、

ケチってる人だと感じると、

すべてが、嫌に見えてくる気がします。


夫とは長年連れ添ってますが、

1度もお金のことで、

相手を嫌だとか、

意地汚いとか、嫌悪感を

持ったことがないし、

今までずっと、感謝しかない。


うちの父親も、

まったくケチな人じゃなかったので、

夫も似てるなぁと思います。


やはり、自分が育った、

家庭環境と似た、

金銭感覚の人と、

結婚すると、

あとあとトラブルにならなくて

いいのかなと思います。


知恵袋とかでも、

彼氏がケチ、という悩み、

多いですよね。


ひどいのだと、

俺の金で、食べさせてやってるとか、

俺が食べさせてやってる、とか、

今の時代、そんなこと言う人いるんだーって、


うわーっ!

こんな奴、別れたらいーのにーと、

と、思います。



そんなこと、言われたことない。


私は仕事はしているものの、

収入は微々たるものです。


なのでもちろん、

養ってもらってるのは、

すべて

夫のおかげだと心から思ってます。

思ってるけど、

夫からそれについて、

感謝を求められたことなんて、

1度もない。



夫に、

俺の金で食べさせてやってるなんて、

そんなこと言われたことない。


そんなこと言ってくるやつ、

いるんだなぁと、

びっくり。