今年から会員になった、コストコ。
何回か利用しましたが、
解約することにしました。
理由をあげます。
1つ目
思っていたほどに安くなかった。
うちは夫婦二人なので、
お惣菜とか、大きすぎて、
割高に感じます。
1回分の外食以上、という感じ。
どのお惣菜もかなり高い。
日用品も、いつも買う
ドラッグストアの方が安い。
生鮮食品は、セールになってるものは、
安いときもあるけど、
大量に買わないといけないし、
割高に感じました。
フルーツとかも、
1000円や2000円など、
単価がとにかく高く、
量は多くても、
消費しきれず、、
アボカドは、水っぽかったし、
バナナは、渋かったし、、
あまりいいイメージはなかったです。
近所のスーパーの特価品の方が、
安いかな、、
ロメインレタスは、
質が良くて気に入ってましたが、
それでも、2束でとか、
とにかく必要以上の量での販売なので、
買わなくなりました。
2つ目
車で行くと、混みすぎてる。
車が止めれないほど混んでます。
とにかく、混んでる。
たどり着くまでの渋滞でうんざり。
店内もカートが大きくて、動きにくい、、
3つ目
場所が遠い。
都会にはなく、
我が家からすると、
遠いところしかありません。
うちは車も親戚が一緒じゃないと
使えないし、、
コストコに行くのに、
遠すぎるんです、、
都会にあったらいいのに、、、
4つ目
毎回、数万買ってしまう(笑)
お金が本当に減るんですよね、、、
ちょっと買うつもりが、
買いすぎて、出品半端ないです、、
今回は2万円でした(笑)
スーパーでこんな買うことないし、
めちゃくちゃ買いすぎですよねー、、、
お金かかりすぎます。
と、いうことで、
解約することにしました。
本当に解約したら、
入会金が帰ってくるのか、
不安でしたが、
普通に帰ってきて、ほっとしました。
本当に、お金、帰ってくるんだー!
と、驚きました。
同じ住所の人は、
1年、入会できません、
とのことですが、
全然問題ないです!
解約の列の待ち時間5分ほど。
あっさり辞めれてホットしました。
節約家の私が、
ついつい買ってしまう、
コストコで
かなりお得なもの。
を、最後に紹介します。
最後のコストコて今回買ったもの
パルミジャーノ・レッジャーノのチーズブロック
チーズは、お得です。
1
パルメザンチーズ、100g398円くらいでした。
2
バター
これ、オーケーストアでも200g
398円なのですが、
なかなか売り切れで買えないんです。
バター4個で1400円くらい。
オーケーより気持ち休めですが、
本当にオーケーで売り切れで
いつも買えないので、
買ってよかった。
年末は特に売り切れるんですよね。
3
モッツァレラシュレッドチーズ
これは、
どこのスーパーよりも、
安い。
1キロ、約1200円くらいです。
普通のシュレッドチーズは、
ありますが、モッツァレラシュレッドチーズは、
なかなかこの価格でないです。
コストコが最安値だと思います。
4
オーブンペーパー
2個で1400円くらい。
これ、あまり普通のスーパーや、
ドラッグストアでは見かけないんです。
オーブンペーパーは、
ヘルシオで愛用するので、
我が家では必需品。
ネットで売ってますが1つで1000円くらいが
最安値です。
つまり、オーブンペーパーは、
コストコが
どこよりも安い、最安値です。
5
毛布
これは、コストコの隠れた名品だと
思ってます!
有名かもですが(笑)
とにかく、コストコの毛布は、
質がいいんです!
その割に、価格が安い。
ニトリとか、
激安のお店、ネットショップと比較しても、
格段に質が良く、値段が安い。
とにかく、価格の割に
質がいいんです。
既に、今年2枚買いましたが、
ラスト毛布、買いました(笑)
あまりにお気に入りすぎて、
もう、二度とコストコに行かないと思うと、
もう一個買っておこうと、
思いました。
本当は、ガウンを欲しかったんです、、、
売り切れでした、、、
悔しすぎて、
毛布で、夫のガウンを
作ることにしました(笑)
7
ディナーロール
夫が好きなので(笑)
これは、有名だし、安いですよね。
特別に美味しくない、普通のパンです(笑)
8
チョコロール
夫が好きなので(笑)
9
ブロックタイプのモッツァレラチーズ
800グラムで、1000円という、
格安!
これもお買い得だと思います。
10
プライムビーフ肩ロース牛
アンガス牛の、
プライムビーフ、
グラム299円という安さ!
思わず買ってしまいました。
プライムビーフって、
ハワイで美味しかったやつ!!
期待してます。また、追記予定
10
ななつぼし
北海道で食べて美味しかったお米、
ななつぼしが、
なんと、10キロ6100円くらいです!
しかも、無洗米。
真空パック。
我が家はいつも無洗米、
今、お米が高くて、
スーパーで5キロ3000円は超えます。
なので、
ななつぼしで、6100円は安いし、
お正月は美味しいお米を食べたいー
と、思いました。
ラスト何個かで、結構人気みたいでした。