お椀に水をいれて、中にお餅を入れて、
レンジでチンしたら、
とろとろにー!!!
お餅ふたつで、
4分ほどしました。
かなりトロトロになります(笑)
お水の分量は、
お餅がすっぽりつかるくらい。
とろとろに溶けますが、
冷めると、
底に、
やわらかくて、
突き立てのおもちみたいに、
ビョーンって伸びるお餅が、
取り出せます。
あまりチンしすぎると、
完全に溶けます。
それを、フルーツに乗せて、
フルーツ大福もどきにして食べたら、
めちゃくウマー!
かなりハマってます。
柿大福もどきです。
柔かーいお餅が癖になります。
焼いたお餅って、
すぐに固くなるし、
これからは、レンチンかなーと、
思ってました。