過去に上手くいかなかったことがトラウマで、
お金を使うことに、
罪悪感を覚えるようになりました。
頑張って
大金をはたいて、
挑戦したのですが、
想像してた通りには、
上手くいかなかったんですよね。
それ以来、
もう、
お金使ってまで、
やるのは辞めようって、
あんなに頑張ったのに、
努力が報われなかった。
やらなければ良かった。
やらなければ、
マイナスにはならなかったと、
思ってしまったんです。
承認欲求がズタボロ、
かつ、
やらなければよかった、
もう、自分はダメなんだ。
という刻印と、答え。
何もやらなかったら、
マイナスにはならない。
そう思ってしまったことで、
歩みを止めて、
仕事が右肩下がり。
どーせ、だめだし、
どーせ、無駄だし、
諦めの学習ですよ。
負ける戦いに挑んでも無駄。
そうして、どんどん引きこもってきました。
普通の人なら、
そんなのダメ元だし、
また、次がんばろ!
そう思って、次に向かうのかもしれない。
でも、
私は、負け犬根性で、
やってダメだったことに、
執着しすぎて、
次に進めない。
後悔の99パーセントは、
やらなかった後悔の方が大きい、
とか言われてるけど、
私の場合、
無駄に出費した上、
やってしまったことを後悔し続けたんです。
1000回やって、1回成功、
そう思えたら良かったんですけどね。
占い師にも、
大器晩成(成功しにくいを意味する言葉らしいと後から知る)
と言われ、
成功の星を持ってる友達は、
成功してるし、
やっぱり自分は、
この現状なのも、
こうだから、
何をやっても上手くいかなかったのか、、
と、思ったり。
成功しにくい人が、
がんばっても、
余計に大変で、
人よりがんばらないと、
成功しない。
それでも、がんばりたい?
と、自問自答。
私には、
がんばる、以外の幸せな道が
ないのか?
と、模索して、
諦めることで、
幸せになる方法を
選ぶようになってました。
で、今、
幸せです。
無理しないことにしたんです。
無理してがんばっても、
辛いだけ。
叩きのめされるだけ。
だから、無理せず、
自分なりにがんばってるけど、
人からの評価に晒されないように、
ひっそりして来ました。
すると、
もう、かなり幸福度が上がったわけです。
そうだったのか、
今ある幸せに浸かるだけで、
よかったんだ!
と。
そうして、生きてきましたが、
ふっと目の前に湧いてきたチャンスに、
また、食らいついてしまったんです。
チャレンジしてみよう!
って。
でも、
また、ダメだったら無駄だよなとか、
お金とか、時間をかけて、
色々やってしまって、
全くダメだったら、、、
と、不安が昨日の夜に爆発。
過去に上手くいかなかったことが、
思い出されて、
私はダメだから、
なんとか、努力して、
上手くいかせたいと、思いすぎて、
考えすぎて、
不安がMAXに。。
どーせ、ダメかもしれないのに、
と思い始めると、
身動きが取れなくなるんです。
でも、そんな私に夫が、
友達と飲みに行くつもりで、
多少出費してもいーじゃん。
って、言ってくれたんですよね。
だめだったとしても、
そこにかけたお金は、
友達と飲みに行った、と思うと、
確かに、消えても仕方ない。
なんか、私にとって、
新しい考え方でした。
確かに、
飲んで食べて、
楽しいけど飲みに行くと、
1万くらいは消えます。
何回か飲みに行ったと思って、
やってみればいーじゃん。
そう言ってくれて、
お金まで出してくれた。
優しすぎる、、、
夫がそうやって、
応援してくれてるんだから、
やっぱりやってみよう、
精一杯、がんばってみよう。
もし、結果、
マイナスになったとしても、
飲み会に何回か行った、と、
思えばいーのか。
稼げない私にとって、
数万円って、
本当に高価なんですよね、、、
たかが、数万円のことで、
ここまでくよくよするのか、
と、思われる人もいるかもしれませんが、
私、100円稼ぐのも、
大変なんですよ。
だから、私にとっての数万円なんて、
めちゃくちゃ努力してしか得られない、
高価な金額なんです。
普通の人が生きてる世界と違って、
先進国の中で
途上国ほどの稼ぎしかない私にとっては、
お金に関する考え方の中で、
桁が違うんです。
ふぅー本当に、
ちーさい人間になってるもんだな、、、
と、書いてて自分を省みる。
え、、、これ、
引き寄せてる?
と、ふと思う。
上手くいかないことを、
引き寄せてるのか?!
まぁ、
思い通りになるように、
人生ができてるのなら、
そーとも言えるのかなぁ、、、
私が引き寄せてることは、
他にもあって、
欲しいものは、
なんでも手に入る
これは、心底思ってて、
本当に今でも手に入ってます。
だから、欲しいものは無いし、
だから、今ほど稼いでなくても、
全く困ってない。
でも、
それを引き寄せてる?!
稼がなくても、
欲しいものが手に入るから、
稼がなくてもいい現実が、
目の前にあるのかな?
欲しいものが、
手に入らなかったことが、
人生の中で1度も思い当たらないほど、
欲しいものは手に入るんです。
不思議なことに、
ずーっとそうで、今もそうです。
幸運。
では、
その筋書きを、
引き寄せてるから、
仕事が上手くいかないのか?
と、思ってみたり、、、
そーなの?!
だから、上手くいかないのか?!
まぁ、でも、
やりたいことだし、
マイナスに固執せず、
マイナスは気にせず、
やってみようと思えました。
出費を嫌がる私に、
飲み会に行ったと思ったらいーじゃん、
と、言ってくれた、
夫の優しさに泣けた。
本当に、いつも感謝しかない。