風邪の時の、

スペシャルアイテムを紹介します。


今朝起きて、

喉がイガイガ。

昨日は、ねむ過ぎて10時半に寝ました。

で、起きたのが4時半頃。


心拍数を測ってるのですが、

なぜか、

71。


いつもは、66くらいなのに。

やっぱ、体調悪いのが心拍数にでてたのかな。



2時頃まで普通にしてて、

買い物に出ました。


で、

戻る頃に、

喉の痛みが激しくなってて、

なんか、やばいかも?!


と。


なんだかお腹すいたので、

4時半に夫と、魚の蒸し焼きと、

OKストアで買った鶏カツ。


ご飯食べて、いよいよ5時半に、

なんか、のどが唾を飲む度に、

痛い、、、なんとなく、

熱っぽい。


うー、、、


今更ですが、

ツムラの漢方


補中益気湯を飲む。


喉痛いー、、、

体もなんだかだるい。


この数時間の間に何が?!


というほど、突然でした。


朝のイガイガくらいなら、

なんとかなりそうだったのですが、、、


お昼はカレーライスでした。


風邪引きたくないー、、、


お風呂には、

朝入りましたが、

夜に入るかどうか、

検討中。


こういう時は、

お風呂に入って、

あっためるべきか悩みます。


どっちがいーの?!


でも、


アイハーブで買った、

マグネシウムのバスソルト、

これを入れて、温めた方がいいような、、、。


悩むー。


まだ、6時半だしな。


入るかー。


でも、アマプラとかみて、ゆっくりしたい。


夫は、バイトに出かけました。


うーどーしよ。




ツムラで明日治ってたら、すごいな。


どうか、、

マイコプラズマでないこと、祈ってます。


結局、

スペシャル入浴剤の、

ミネラル鉱泉浴を入れて

お風呂に入りました!


これ、昔は4500円だった気がするのに、

値上がりしてませんか?8800円とか!!



しばらく、使っていない間に、
量が激減してました(笑)信じられないー
これ、減るわけ??

濃縮されたってことかな?

確か、そんなに使ってなかったはず。
なのに、蒸発したのか、
残りがかなり少なくなってました。

ミネラル鉱泉浴は、
取っておきの時に、使う入浴剤だったのですが、

でも、、、これ、
今回は、

あまり温まらなかった、、、

お風呂上がり、

熱のせいか足が冷えて、

結局

あれから

38.9度まで熱があがり、、、

とにかく、寒かった。



でも、そんなにしんどくなかった

のは、

ツムラのおかげ?の気がします。


ミネラル鉱泉浴は、

クチコミを見て、

1度買ってみましたが、

結局、

マグネシウムとかと、

そんなに変わらない気がしました。


現在は、アイハーブの、こちら。

愛用中です。


バスソルト、

スーパーで売ってる、

粗塩を使っていたこともあります。


温泉で身体がポカポカするのと同じみたいに、

ミネラルとか、マグネシウムとかって、

皮膚から吸収できると、

私は信じてます。



温泉だって身体にいいんだから、

と思ってます。



夜中の12時頃、

お腹すいて、、


夫が作ってくれたお粥を食べました。

納豆と梅干しも。


あまり寝れず、

睡眠計では、

深い睡眠ゼロ。


まぁ、風邪の時って、

こんなもんですよね。

深く寝れない。


でも、

そこまでしんどくないのは、

ツムラの補中益気湯のおかげなのかな??


今朝も、食欲があり、

お粥、食べました。

暖かい牛乳も。


風邪薬、好きじゃないんですよね、、、


無理くり、痛みだけなくしても、

全然風邪治りにくいし、、、

漢方って、勝手なイメージですが、

無理くり痛みを取ったりせず、

栄養補給をする成分のみで、

身体にいい感じがする。


喉がヒリヒリ、イガイガして、

改源のど飴をさがしたけど、

ないー、、、




これ、甘くなくて、

めっちゃ効くんです。


でも、買いに行く余力はなく、

龍角散タブレットで凌いでます。




これの甘くないやつ。

お気に入りです。


でも、改源のど飴を舐めたかった、、、






あと、

アロマも使いました。


あらゆる手をつくします。


こちらのサンダルウッドは、

インドのものと違って、

薬っぽいすーっとした香りです。


ローズマリー的な?

衛生用品っぽいかおりですが、

頭痛とかの時にすっきりするので、

こちらを焚きます。

といっても、ディフューザーで

散らします。





ディフューザーは、こちら。

水で薄めず、

直接、ボトルを入れるタイプ


水なしアロマディフューザーです。

これ、本当にいい。

水で薄めるのだと、

湿気るだけなので、夏は使えないけど、

水なしだと、

夏でも一年中使える。

部屋もカビない。



追記


寝て過ごそうと思ってましたが、、


だる重ではあるものの、

普通に仕事できた1日でした。


ツムラがいいのかな?

と、思ってます。


頭痛がとれるわけじゃないんですけど、

体質的に、

風邪薬を飲んで、

対処療法するよりも、

大分いい感じがしました。


身体のだるさが軽減されるのがいい。


今日は、深い睡眠を取って、

明日こそ、完全に回復したい!


喉が痛くて、

痰が出ますが、

咳は無いです。

ありがたいー。


仕事はしてましたが、

買い物に行く元気はないので、

夜ご飯は、

さばの缶詰にしよう、、、


と、思ってます。


今日食べたサバ缶、

まずかったー、、、


暇に任せて、

だらだらと追記です。


風邪ひくと、寝つきが悪いんですよね。

寝ようと試みたものの、

寝れず。


色んなこと考えちゃう。


早く寝て、

ぐっすり寝て、

明日、完全に体調が回復してますように!


いや、きっとしてる。


引き寄せの法則だー!!!


〇追記


寝たけど、何度も目覚め、、、


まだ3時。夜中の、、


頭ガンガン。喉イガイガ。


寝てやりすごしたいけど、、


とにかく頭痛。


暇に任せて追記、、、


〇風邪3日目

今日は、めちゃくちゃ寝れた!


でも、心拍数は、まだまだ、70超え。

昨日よりは、まし。


だけど、頭ガンガンする、、

体は楽ですが、

頭痛やばい、、、

あーほんと、治って欲しい。


それにしても、

こんなに体調のことが

よーく測れるなんてすごい。


私が持ってるのは、iPhoneSE

第2世代のモデルです。


なんにも無い時に、

ある日突然、夫がくれたんです。


びっくりしすぎて、

腰抜かしそうでした。


こんな高価なもんくれるなんて?!


夫は付き合ってた頃から、

こんな感じなんですよね。


何がある訳でもないのに、

突然花束くれたり!


昨日は風邪でも食べれるからって、

プリン。

優しすぎる、、、


私も何かお返ししたいと思いながら、

夫の枕を縫ってました。


でも今日は、

もう何も出来そうにないほど、

頭ガンガン、、、


身体は楽ですが、

頭ガンガンだと、

きついー、、、


すでに10時で、これ以上眠れそうにないし、、、。


暇に任せて、追記してます、、


寝転がって、ブログは書ける。


〇風邪4日目 追記

暇に任せて、、、

昨日は、一昨日に逆戻り、、、

寝れなかった、、、



深い睡眠がゼロ。


道理で、体調が昨日と全く同じまま。

治ってないー


もう、、、、睡眠の質が悪すぎて嫌になる。

昨日は、夜中に夫の音で起きてしまい、

寝れなくなった。


もう、本格的に、

何か、睡眠に関するものを、

導入せねば、、、


耳栓よかったけど、

やっぱり、何日も続くと、

圧迫感で痒くなってくるし。


猫ハウスは、冬の今は重宝してるけど、

完全防音でもなく、、


改良しようかと、考え中。


1人用の睡眠カプセルがあればいーのに、

探したけど見つからず、、

防音ルームはおっき過ぎて、

我が家に置けないんですよね、、、


明日仕事なのに、

こんな状態で、無惨すぎる、、、

焦る、、