ポイ活は、結構やってますが
ココ最近で、
最もびっくりした、ポイ活アプリが、
ANAPocketです。
もともと、JALよりANA派で、
工場見学もして、
割と、ANAは好きでしたが、
このアプリで、
ANAのイメージが激落ちしました。
初回登録で5000ポイントが貰えるとのことで、
信頼してるANAだし、
ティクトックみたいに、
喜んで始めてみましたが、
引くほど、商品がショボイ。
今までやってきた、
ポイ活の中で、
1位か2位を争うほどの
ポイント交換できる商品のしょぼさで、
今どき愕然としました(笑)
クラシルリワードも、
時間の無駄なので辞めましたが、
クラシルリワードの比じゃないほどの、
しょぼさ。
なんと言っても、
ANAPocketで
貯めたポイントと交換出来る、
商品のしょぼさが、
半端ないんです。
貯めた200ポイントと、
保険の相談チケットと交換して、
ハーゲンダッツもらえる、
よくある、ほけんの窓口で
相談するやつ。
あれと、わざわざチケット交換する人いるの?
とか、
Huluの会員になったら、
半月無料になるチケット、
とか、
Oisixの初回半額、
とか、
いや、別にそれ、
わざわざ、貯めたポイントと
交換しなくても、
普段から、
やってるよね?
というものがほとんど。
ANAショッピングで、
5万円以上買ったら、
5000円offチケット、
とか、
まじで、いらね。
交換したいと思う商品が、
ひとつも無く、
まるで、EPARKイーパークかと思った(笑)
イーパークもショボイですよね。
しょぼ過ぎて辞めたサイトのひとつです。
交換したい商品が皆無だったため、
抽選チケットにしたのですが、
2500ポイントで交換できたの、
たったの2マイル(笑)
え?!2マイル?!
普通に、カードで買い物した方が
ポイントつくよね?
あと2000ポイントを、
抽選に応募したけど、
たった100円のAmazonギフト券が
当たる人数は、たった25人。
もう、こうなったら、
笑えてきた。
冗談でしょ?!
アットコスメで、無料で応募できる
プレゼントでも、
300名とかなのに(笑)
わざわざ獲得した2000マイルを使って、
応募券とか、
ふざけるのもいい加減にしてー
と、思った。
退会です(笑)
時間返して〜って思った。
皆さんも、
こう言った、
時間泥棒の
悪質なポイ活サイトに、
ひかからないよう、
お気をつけください。
ANAのイメージ、激落ちです。
二度とやらん。