東京から日帰りで
埼玉県日高市の、
彼岸花で有名な公園、
きんちゃくだ曼珠沙華公園に行ってきました!
その数500万本!!ものすごい
広大な敷地に、ぎっしりと、群生してます。
満開をやや過ぎていた感じでしたが、
真っ赤なところもありました。
こんな感じで、10月6日、
ほとんどは、ピンク?
のような感じでしたが、
充分綺麗でした。
元々は赤だったと思いますが、
ピンクになってます。
売店なども沢山出ていました。
入場料はひとり500円です。
日曜日で、
人はかなりたくさんいまして、
最寄り駅である高麗の、
ホームも人でごった返してました。
巾着田曼珠沙華公園へのアクセスは、
西武池袋線の、高麗駅から
徒歩15分となります。
会場までは、
15分ですが、
めちゃくちゃ公園が広いため、
かなり歩きます!
見て回るには、敷地も広大で、
かなり疲労しますので、
歩くのが苦手な方は、
車の方がいいのかな?と思いました。
くったくたになりました。
見頃は過ぎていたものの、
1面がピンクで、
本当に綺麗でした。
関東最大級かと思います。
初めて行きましたが、
敷地が広すぎて、
見切れないほど!!
朝早くから行って、
一日過ごせる感じです。
埼玉県の権現堂堤という、
彼岸花で有名な群生地があるのですが、
そこよりも、広大でした。
権現堂に、初めて行った時は、
規模が大きくて、
本当に驚きました。
しかも、権現堂の曼珠沙華は、
入場料が無料となります。
幸手権現堂桜堤
パンフレット
会場の地図
巾着田曼珠沙華公園へのアクセスマップ