完全に私の個人的な見解ですが、

結婚後に豹変する男って、

いますよね?

あれがなぜか考えてみました。


友達の夫は、

結婚後に豹変しました。


友達の首をしめたりもしました。

息苦しいほどではないにせよ、

そのアクション、脅しですよね。

ほんとに暴言、暴力夫で、

私は、離婚しなよ!って、

言ってましたが、

経済的理由により、

離婚しないと決めてるようです。

子供が20歳になったら、

離婚すると決めてるようです。


友達の判断だし、

差し出がましいし、

お節介なので、

何も言わずに、見守ってます。

単身赴任になってから、

暴力はましになって、

今はないそうです。


たとえば、


車乗ると豹変、

あおり運転しまくり、怒鳴る、

電子レンジの使い方など、

ちょっとしたことで、

何か口答えしたりすると、

ブチギレる、


なので、

彼女は何も言わず、

とにかく、夫を怒らせないように、

過ごしてます。


夫がいると、緊張すると言います。




いやー、、、

ほんとに、私も見抜けなかった。

めちゃくちゃいい人だと思ってました。


コミュニケーション上手だし、

エリートだし、

いい会社のいいポジションです。

お金には全く困ってない様子。


大学も誰もが知ってる頂点の大学で、

頭もいいです。


そんな奴が、

暴力夫なんですよ。


頭がいい人って、

よく考えたら、

結構見下してきたり、

せこかったり、

ケチだったりする人多い気がする。

私の出会った数少ない人による

統計なので、

完全に偏見ですが、、


頭が良い分、

いちいち計算とかしてるのかな?

と、思えるほど、

そういう傾向がチラ見えしました。


そんな頭いい人に対する、

ある意味偏見すら持ち合わせている私ですが、

彼のこと、ほんと見抜けなかったんです。



結婚前に、

4人で遊んだりしましたが、

ほんとに優しい感じでした。

優しくて面白い人、

っていうイメージ。


顔はイケメンじゃないです。

なんか、それがさらにいい人そうに

見えた。失言すみません。

私の個人的見解ですが、

イケメンって、性格悪そうって

偏見を持ってるので(笑)


いいパパって感じの見た目。

でも、確かに顔つきは、

優しそうでは無い。


気は強そうな、

面白い芸人風に思えます。

よーくしゃべります。

面白い人です。



で、気になったことは、



車の運転すると、豹変してた。

そうです。


私は乗ったことないですが、

これは、付き合ってた時からで、

とにかく煽りがすごかったみたい。

尋常じゃないらしい。

いや、、その時点で、

アウトでしょ、、、と、思うんだけど、、。


これは、見分けるのにいい気がします。



喧嘩はあまり、結婚するまでは

なかったみたいです。


結婚後も、

喧嘩というか、まぁ、

一方的に旦那が怒鳴ってるだけみたいです。



あとは、


両親の仲が悪い、

両親と本人との仲も悪い、


両親との仲が悪くたって、

本人の性格がいい人って、

もちろんいっぱいいると思います!

私の先輩で、両親が不仲だったので、

自分は絶対に仲良し夫婦になるって決めて、

仲良し夫婦になってる人もいます。

なので、両親の仲が悪いからと言って、

子供もまたそうなるとはもちろん限りません。


彼の両親は

仲が悪いのに、離婚はしてないです。 

冷えきってる家庭、、

子供にとっては、

精神的にキツイ気がする。


仲悪い家庭で育つと、

仲良しを見てないので、

家族像が、

優しくするイメージとかが、

つきにくいのかな?と、

勝手に想像しました。


あとは、

ほんとにこれは、

なんというか、

仕方ない事なんですけど、


彼女が優しいこと。


昔からの親友なんですけど、

彼女、めちゃくちゃ優しくていい子なんです。

イラついたりしないし、

性格が良すぎるんですよね、、、。


私は彼女の優しさを利用したりしない。

でも、

優しい人には、

その優しさを、

利用してくる性格悪い輩が、

集まってくる気がする、、

彼女の友達にもいたな。

性格悪いやつ。


え、、、って思うことがあっても、

彼女はあまり言い返さないような

タイプなんです。



優しい人って、好かれるし、

ちゃんとわきまえてる人ばかりなら、

お互いにいい関係が築けるけど、

優しい人に、

つけあがってくる、輩っていません?

支配欲の強い人っていますよね?


そういう人を、

知らずに寄せ付けてたというか、、、

全然彼女は、悪くないんです。


優しい人に、

ワガママな人がセットになってる

そういうイメージってないですか?


ふと思ったのが、

私は、一見、大人しく見えますが、

ディスられるのが大嫌い。

そういうことされると、

何も言いませんが、

ぶちっと、人間関係を切りおとします。

もう、二度と連絡しないし、

完全にシャットアウト。


こちらが大人しかったり、

優しさをいいことに、

相手が調子乗ってきたりしたら、

それ、違くない?って、

思いませんか?


私はそれは、許せないことのひとつなので、

二度と仲良くなんてしません。

さーっと離れます。

だから、周りに嫌な友人知人は、

ひとりもいません。


それに、私は、普段、

大人しくニコニコはしてるけど、

親しい人には、

はっきり言い返します。


釣った魚にエサやらない系の人も

すぐにはシャットアウトします。


私の昔つきあってた人で、

次の彼女に、

暴力をふるってたと聞いたことがあって、

びっくりしたんですけど、


数年知らずに付き合ってました。

別れてから、初めて知りました。

本当に知らなくて、聞いてびっくり。

優しかったし、

耳を疑いました。

私はそれされてたら、

一瞬で別れてました。


こいつは、いける。

この女には、暴力ふるっても、

いける、って思う人に

ふるうのかもしれないなと、

少し思いました。

甘えてるんでしょうか?

そんなの許されないですよね。


もちろん、悪いのはその女性じゃない。

腐りきってるのは、

優しさにかまけて、

稚拙な手段に出る暴力男です。


なので、次の彼女は、

めちゃくちゃ性格が良くて

優しい女性だったんじゃないかと、

憶測してます。


その彼は、私の前では、

すごく優しい人でした。

別れましたが、

まさか、暴力ふるうような奴だったなんて、

信じられなかった。


使い分けてたんでしょうか?

本当に信じられません。

優しい女性だからといって、

つけあがるような人は、本当にダメですよね。

人によって、こいつは怒りそう、

こういつは、怒らなさそうって、

判断してるってことですよね?

もちろん、ブチ切れますよ私は。

そういう判断をしてること自体、

人間として終わってません?


過去の彼女とかに、

話を聞く機会なんて、

あまり無いかもしれませんが、

そういうのがあると、

本当の本性を聞ける気がしました(笑)


私は昔、

1度、結婚しかけた人がいて、

最初だけ、優しい人でした。

3ヶ月くらいでプロポーズされて、

胡散臭かったので、

断ったのですが、

つきあって1年もすると、

だんだんと、本性がでてきて、

自分の趣味だけにお金をつぎ込むケチ、

釣った魚にエサはやらない系だとわかり、

本当に結婚しなくて良かった、

と思いました。

エリートだったけど、

そんなのどーでもいい。


あと私の友達のことで思い当たるのが、

容姿がいい人って、

結構、変な男が寄って来てる気がします。

猛烈アプローチして、

手に入れたらさめて最初だけ、みたいな。

容姿が良い人ほど、

色んな奴が寄ってくるからこそ、

見極めが大事ですよね、、、。


彼女、可愛いからなぁ。

容姿で寄ってこられて、

変なのに騙されるってパターンも

多いのかもしれません。


容姿がいいって、

憧れるけど、

容姿がいいのも大変ですよね、、。


とにかく、

結婚後の豹変には、

気をつけたいですよね…




色々な話を聞くと、

気の合う人や、

性格のいい人と、結婚するって、

なかなか難しいのかもしれません。


ちなみに、うちの夫は、

家族仲は、普通です。

良くも悪くもない。

夫の口からは、

あまり、両親の話がでてきません。


私は、両親が大好きで、

仲良し家族なので、

結構、話しますが、

夫は、そこまで自分の家の話とかしません。


夫は、小さい頃から、

犬飼ってて、

犬が大好きだった様子。


最近思うのが、

犬とか、動物飼ってる人って、

いい人が多い気がする。

偏見かもしれませんが、、


だって、

自分の時間を割いて、

あんなに可愛がって、

お世話したりしてるんですよ。


愛に溢れてる人だと思いませんか?


動物を可愛がることのできる

心を持ってる人って、

とってもいい人なんじゃないかと、

勝手に思ってます(笑)


私は動物を飼った経験がないんですよね、、、。

可愛いとは思うけど、

めんどくさくて、、、


夫は、

動物にも愛を注げる人なんです。


動物だけじゃなくて、

友達にも、親にも、

困ってる身近な人に、

めちゃくちゃ優しいんです。

うちの両親にも優しくしてくれます。


うちの夫は結婚後の豹変はせず、

想像以上に優しかった。

私ならイラッとすることでも、

いつも穏やかです。

本当に見習いたいし、

直して欲しいと思うようなとこは、
見当たらないです。
日々、私は、夫みたいに、

優しい人になれるようにと、

頑張り中です。



だから、動物飼ってる人って、

優しい人が多いのかな?と。


いやでも、、、

釣った魚にエサをやらない系の男も、

そういえば、実家で犬飼ってたな、、、


やはり、見抜くには同棲かと思います。


特に、恋に盲目な時期は、

様子見するのがいい気がします。


1〜3年も経つと、

ほんとの本性は見えてきますよね。


当初よりも、ずっと良い人に思えたら、

結婚しても優しい人なのかも。


最初だけ良くて、

付き合って1年もすると

どんどんイメージが悪くなってく人だと、

もう、その先も、下がる一方ですよね、、。


ややこしい家具の組み立てみたいに、

ちょっとイライラするような課題や、

極限まで疲れている時などに、

相手がどういう態度を取るか、

見てみると、

ボロがでるかも?と、思います。


結婚生活って、

本当に日常になるので、

日々の暮らしの中で、

どれだけ相手がイラついてるかを、

冷静に判断する材料になると思うので、

同棲してみるって、

いいですよね。


パートナーが

不機嫌になったり、

イラつかれたりすると、

嫌になりますよね、、。


それって、

元々の気質なのでしょうか、、


私は、どちらかというと、

元々は少しのことに、

イラつく方です

(人に当たり散らしたりはしません)

が、

夫には、イラついたことないです。

いつでもどんなときも、

夫は海のように広い心で、

のんびりしてるので、

私も心穏やかにいられます。

本当に有り難い。


感謝しかない。



長くいると訳もなく突然、

不機嫌になる人っていますよね。

あれも、苦手です。

私も感染する。



私は夫と同棲してみて、

本当にこの人といると、

毎日心が穏やかになれると思ったし、

血の繋がった家族といるよりも、

リラックスできるし、

こんな感覚、生きてて初めてでした。


占ったことなんてないけど、

相性はいいと自信があります。

なぜなら、すぐにイラつく私が、

全くイラつかずに、

過ごせるからです。

全て夫のおかげだと思います。



相性ってあるんだなぁと、

感じてます。

私が心がけてるのは、

夫の優しさに甘んじず、

夫を笑顔にできるように、

夫が毎日気持ちよく過ごせるよう、

日々、心がけてます。


長年連れ添ってますが、

夫のこと、

この人、神じゃん!

って、今でもよく思うし、

本当に私のなかで、

夫はたからもので、

夫といるときの自分が心から好きと思えます。

私はあまり他人とうまくやってけないし、

コミュニティに入るのも苦手なので、

1人で行動するのが好きだし、

自分にはどこか欠けてるとこがあると

思っていたんですが、

そんな風に、

夫といる時の自分を好きに思えたのも、

初めてだったんですよね。

本当に感謝してます。


だから、相性の良い悪いって、

本当にあると思います。

相性のいい人といる時は、

自分を好きになれると思うんです。


嫌な自分が出てこない人と、

つきあうのって、大事だと思います。